岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

安心感

2015-09-25

LIFE

結婚式
これは一生に一度のセレモニー

経験の無い事だけに
夢もいっぱい広がる反面
実は不安の方が多いのが現実でしょうか?

その不安を取り除くのは
もちろんご本人であったり、ご家族であったりします。
しかし、いかんせん分からないことの連続で

そこで頼りになるのは
当たり前なんですが、我々業者側だと思います。

様々な問題に突き当たっても
プロであるそれぞれの担当者さんの助言をもらい
ひとつのゴールである結婚式に邁進する。

これは理想的な展開なのですが・・・・
現実的には真逆の場合も多く
花嫁さんの疑問の解決ではなく

ストレスを生んでしまうことも多く
楽しいはずの結婚式の準備が苦痛になることも。
これは本来あってはならないことですが・・・・

日々お客様との会話で
こんな理不尽なお話をお聞きすることもあり
何とか出来ないのか?

私の立場からは何も出来ないのが実情ですが
一言だけは言わせて頂きます。

お嫁さんの考えは
絶対に間違ってませんよ!
ここで妥協したり、諦めたりしたら
後から後悔するので、想いのまま進んでください。

全力でサポートさせて頂きます。

お疲れさん

2015-09-24

LIFE

今日はナゴヤドーム最終戦

IMG_7757

お付き合いの飲み会で現地には行けませんでしたが

今季で引退の和田、谷繁の最終戦。
和田は三打席、谷繁は一打席だけ
和田の第三打席のショートゴロでアウト

そして、子供さん4人からの花束贈呈
それを見つめる谷繁の眼には涙

今季は残念ながら最下位争い
しかし、彼らの功績は色褪せることはありません。
黄金時代があれば低迷期もある

山あり谷あり

夢を与えてくれてありがとう。

そして、お疲れ様でした。

連日ありがとうございました!

2015-09-23

LIFE

今日でシルバーウイークも終わり
好天にも恵まれて行楽地も大混雑のようです。

結婚式も前半を中心に行われ
無事にお開きを迎えました。

名古屋で挙式されたカップルは
翌日にわざわざご来店頂き

「幸せな時間を過ごせました~」
これって結婚式だから当たり前のようですが
実は結婚式の中でも衣装とか、ヘアメイクとかに

少しでも心残りや不満があると
結婚式の最中はよいものの
やはり写真に残るものなので、あとから満足度が100%ではなかった・・・・

ってこともあるようですが
お陰様で私どもをご利用頂いたお客様からは
創業以来そのようなお言葉を頂戴したことはありません。

もちろん潜在的に少しでも感じられた方はいるかも知れませんので
今までも、そしてこれからも
120%の満足度を目指して努力していきたいと思います。

岐阜のアーティスト

2015-09-22

LIFE

今日は接客の合間に柳ケ瀬に走り
訪ねたのは個展のアトリエ

https://www.facebook.com/madblast.hiro?pnref=story

12006338_830812933704338_7303981148739597852_n

描いているのは先日の中日新聞にも紹介された

IMG_7685

ひー君と呼んでいて、息子と同い年なんですが
ちょこちょこ飲み会もやってます(笑)

12036899_830812560371042_1942834312078113970_n

左端は司会者の美香ちゃん

11227857_830812880371010_2417779174508965121_n

11219588_830812890371009_6232299163285870587_n

連休中日

2015-09-21

LIFE

シルバーウイークも中日
挙式も今日までで大分落ち着きました。

夕方からは名古屋に搬出に向かいましたが
予想通り渋滞に巻き込まれ・・・・・・
帰りはスムーズに帰って来られ一安心。

中日と書いてドラゴンズを連想した方はいますか?

最下位争いをしている寂しい状況ですが
ベテランが大量に引退するので
昨夜の朝倉に続いて、今日は小笠原の引退試合。

この先、川上投手、谷繁選手(監督は続投)
そして和田選手。
ひょっとしたら、山本投手に岩瀬投手も続くかも?

ドラゴンズの黄金時代を支えた選手たちの引退は
本当に感慨深いものがありますが
来季へ向けて若手の奮起を期待します。

しかし、落合GMは何をやっているのでしょうか?
選手の年俸を削ることと、引退勧告ばかり目立ち
有効な選手を採ったり、選手を育成しているのが見えないですね

来季こそワクワクさせるドラゴンズの復活を祈ります。

2015年9月
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

category

recententries

recententries

Pagetop