- HOME >
- Owner's Blog
今朝の内村航平の大逆転優勝には感動しました。
最終演技の前に大差がつき、これは流石に難しい・・・
誰もが思った鉄棒の演技。
観る者を圧倒する、完璧な演技で見事大逆転!
その後の共同メダリスト会見での一コマ
以下引用
メダリスト会見では世界大会8連覇の内村に対し、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と 「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった。 「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで神聖なもの。航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無 駄な質問だ」と言い放った。
会見の中ではベルニャエフと、銅メダルのマックス・ウィットロック(英国)から内村への称賛が相次いだ。「大変素晴らしい。彼は皆のお手本です。今日の 最後の鉄棒は言葉がない。クレイジーとしかいえない」(ウィットロック)、「航平さんを一生懸命追っているが簡単じゃない。この伝説の人間と一緒に競い合 えていることが嬉しい。世界で1番クールな人間だよ」(ベルニャエフ)。賛辞の嵐に内村は真ん中で気恥ずかしそうにしていた。
これぞ真のスポーツマンシップではないでしょうか?
ある意味、試合の結果以上に感動しました。
毎日寝不足ですが、まだまだ感動は続きますね
今日は2週間振りにいつもの身体のメンテナンスで
本巣の すぎもと整体院さんへ
そして・・・・少し足を延ばして
大垣の 向日葵畑へ
休耕畑を利用して向日葵栽培をしていて
背景には新幹線が
青空も気持ちよく
猛暑が続きますが、向日葵にはよく似合います。
ひとつひとつが違う顔をしています。
今月は毎週水曜日の定休日と
16日(火) 18日(木)をお休みさせて頂きます。
尚、お盆の期間は営業しています。
※今朝の柔道と、体操団体の金メダルは
本当に嬉しくなりましたね~
この調子で頑張って欲しいものです。
いやぁ~暑いを通り越して
痛いとでも表現したいような 暑さ
多治見では公式で398度とか
駐車場に停めてある車の中も半端ない感じで
アスファルトの上では軽く40度越え続出です。
やはり体温よりもはるかに高い気温になると
身体も悲鳴を上げますね~
今日は一日の大半をお店の中で過ごしたので
エアコンの有難みを痛感。
まだ続きそうな予報ですが
秋が待ち遠しいですね。
リオオリンピックも各種目が始まり
早速柔道が銅メダル2個
そして、期待の水泳は金、銅を取り
今大会初の君が代を
親子二代の重量挙げ三宅選手もに大会連続メダル!
各国のメダル競争でも5個は素晴らしい成績です。
一方、女子バレーは韓国に逆転負け
サッカー男子も完敗。
期待の体操はエース内村の不調などで
まさかの予選4位・・・・・
絶対王者と呼ばれても、オリンピックのプレッシャーは別物ですね
これから各競技が佳境に入りますが
何と言っても地球の裏側。
タイミングよくの中継もありますが
夜中の中継も多いので、寝不足は必至です(笑)
4年後は東京オリンピック。
どれだけ盛り上がるのか、予想もつきませんが
ニッポン ガンバレ!
選手の皆さんは、悔いのない戦いをしてください。