- HOME >
- Owner's Blog
Yahoo!ニュースで
岐阜高島屋が来年の7月末で閉店。
前々から閉店の噂は出ていましたが・・・・県内唯一の百貨店が閉店です。
時代の流れとは言え、かつては全国的に有名な商店街だった柳ケ瀬
どの地方もご多分に漏れず郊外の大型店に客を奪われ
せっかく市の中心部にマンションなどが増えてきて、少しは人口減にも歯止めが掛かったタイミングなのに・・・・・
柳ケ瀬の空き店舗には、新たに出店するお店もあるのですが、いかんせん大きな流れを作ることは難しいようですね。
大型店舗に頼ることなく、個々のお店の魅力で路面店らしい賑わいが戻ることを切に望みます。
百貨店の高島屋は13日、岐阜市日ノ出町の「岐阜高島屋」を来年7月末で閉店すると発表した。老朽化した建物の電気設備の改修工事を巡り、所有者と折り合いがつかず、売り上げも低迷していた。岐阜高島屋は県内唯一の百貨店で、撤退後は全国で百貨店のない都道府県は4県目となる。 岐阜高島屋は1977年9月に開業。鉄筋コンクリート造り地下1階、地上11階建てのビルに、食料品や化粧品、アパレル、家具、レストランなどのテナントが入る。今年8月末時点の従業員数は177人。 ピーク時の92年2月期の売上高は約250億円だったが、近年は大型商業施設の出店に加え、名古屋駅前の再開発などで買い物客が県外に流出。2023年2月期は132億円だった。