- HOME >
- Owner's Blog
今朝は銀行や郵便局の所要を済ませて
お店のOPENに間に合うようにDOCOMOにも立ち寄り
オーキッドパークの駐車場に入れて
15分前に行くと・・・・・すでに数人の人が
余裕でいけると高をくくっていましたが
町医者と同じように、中高年の人ばかり来ていました・
※私もその中の一人ですが(笑)
一昔前なら若者中心の携帯が
かなりの年齢層まで浸透していて
その中でも スマホ の利用者数が増えているようです。
私はiPhoneとガラケーの二台持ちをしているのですが
iPhoneがSoftbank でガラケーがdocomo
今時なので、iPhoneだけでもよさそうなものですが
長年使っている携帯番号がdocomoなので割引率が高く
しかも、かけ放題で契約をしているのでお得なんです。
※その携帯も、最近ではかけることも、かかってくることも減りましたが・・・・
一方iPhoneの方は3代目に買い替えていて
メールからLINEへと時代が進化して
益々使用頻度が増えています。
したがって、すぐに充電が減ってくるので、電話は使用せず
専ら電話はdocomoのガラケーにと分けています。
まだまだ通話には支障がないのですが
そろそろ壊れないうちに、新しい機種に変更でも
機種変更は0円のはず・・・・・
って思っていたら
それは一昔前の契約方法で、今は機種代がかかるらしい
それに驚いたのは、昔と同じに見えて
店員さんいわく「これは、形はガラケーですが、中身はスマホです」
どう見てもスマホには見えませんが
3Gがなくなって、通話とメール(インターネット)は別契約なんです!
なんだかよくわかりませんでしたが(笑)
結論的には、この手の機種に変更することは無さそうです。
かといって、iPhoneを二台持つのも変だし勿体ない
早く、充電が長持ちするようにしてくれませんかね? Appleさん
しかし、カウンターに並ぶ人達を改めて見ると
う~ん 時代は変わったなと痛感して
お店を後にしました。