- HOME >
- Owner's Blog
今日は定休日ですが
お店でアポイントが2件あり(業者関係)
夕方にかけて出ていました
お昼は久し振りに外食することになり
昨日予約していた 飛騨牛グリルばくろ
9月1日にOPENしたばかりの、馬喰一代の新店です
[googlemap lat=”35.42957134068276″ lng=”136.76637411117554″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”18″ type=”G_NORMAL_MAP”]岐阜県岐阜市靱屋町38[/googlemap]
場所は先日のブログに登場した空穂屋のすぐ近くで
おそばの吉照庵の斜め前
以前はとうふ茶屋万福がやっていたところです
※この店には残念ながら行ったことありませんが・・・
入り口から趣があり、デイナータイムでは間接照明
が映えるので、更にいい感じになりそうです
最近は古民家を改装したレストランが流行りですね
中に入ると、左手に客席、右手がオープンキッチン
そして奥の席に案内されて二人専用の席が3席
カウンター越しに見える風景です
ガーデンサラダ
オーダーしてすぐに料理が運ばれてきました
ランチタイムなので、スピーディーさは重要です
サラダなんですが、何品目の野菜があるのかわからないほどです
焼肉の馬喰一代でも馬喰サラダはありますが
違った感じでとても楽しめました※ソースも上から8種類あります
メインの飛騨牛ステーキですが、さすがに美味しく
100gのコースでしたが、十分な感じでした
※真空低温熟成なる技ありの一品らしい
普段フレンチなどでは絶対に食べないのがライス
そうなんです、土鍋で炊き立てのごはんとお味噌汁
それに、オシャレな器のお漬物
最後にデザートをいただき、ご馳走様
写真の他に帆立と九条ねぎの前菜と
オニオンスープがついたコースです
お昼ということもあり、かなりお値打ちな価格です
サービスも感じよく、グループ、家族
そしてもちろんカップルのデートでも使えます
帰り際に洗面所をお借りしたのですが
なんと、ガラス張りで外光が入ります
もちろん外からは見えないようになっていますが・・・・
名古屋店に続いて、東京店も出されたので
古き良きものと、斬新なアイデアが融合されたのかな・・・
などと考えながら、お店を後にしました
帰りにはテラスでお食事されてるグループもあり
これからの季節は、外もおススメかも知れません