- HOME >
- Owner's Blog
食欲の秋は様々な食べ物が出まわりますが
やはりこの時期の旬と言えば
岐阜の穂積(現瑞穂)が原産地で
今は西日本中心に多くの産地で作られているようですが
地元、岐阜の富有柿が一番ですね~
富有柿のHPから引用
富有柿(ふゆうがき)は、柿の品種の中で世界一多く生産され世界一多く食べられている「甘柿の王様」です。その富有柿が生まれた場所が岐阜県瑞穂市です。瑞穂市居倉(旧巣南町)には、富有柿が誕生した「原木」があり、指定天然記念物として石碑が建立されました。富有柿の収穫時期は、11月上旬~12月上旬の約1ヶ月。柿はレモンの次にビタミンC豊富な果物(ミカンの2倍)、風邪予防に最適で、柿に含まれているタンニンがアルコール分を排出し二日酔いに効くとされ、ビタミンK、B1、B2、カロチン、カリウム、カルシウムも含み、動脈硬化・高血圧症・ガン予防、シミ・ソバカス予防などを期待できる「トップクラスの栄養を誇る果物」です。
写真の富有柿は、本巣の柿農家さん直営の店頭で
自宅用にお値打ちに販売しているもの
※少しの傷や、見た目の色合いなどが違いますが、お味は問題ありません。
贈答用には
進物につかうのは、化粧紙包装で丁寧に梱包。
これから約1ケ月
富有柿が店頭から無くなるまで、こまめに通いたいと思います。
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,134)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- 定休日
- SNSで人気 NO.1 の KIYOKOHATA カラードレスが入荷!
- 新作 ISAMU MORITA 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- ISAMU MORTTA 新作ドレス!