- HOME >
- Owner's Blog
今日は朝方の雨も、午後から回復してきて
2月とは思えないような陽射しが眩しい一日でした。
少し時間が空いたので・・・・
娘の自宅へ
来月はひな祭り
それで、お雛さんを出して飾り付け。
自分たちの子供の頃は男兄弟なのでひな祭りには縁がなく
近所の女の子の家にある5段飾りをみて、何とも言えない感情
女の子は大切にされているな~(笑)
それから、自分の娘の時に、我が家に初めてのお雛さん。
子供のころから世紀近くの時が流れ
初孫に女の子が誕生して、初節句に小さなお雛さんをプレゼント。
最初の年は赤ちゃんで、昨年もよくわかってない感じでしたが
2歳を過ぎての三回目のひな祭りは
色々と理解が出来ているようで、毎年の孫娘の反応が楽しみです。
結婚式を迎える新婦様が
ご両親はもちろんですが、祖父母
おじいちゃん、おばあちゃんへの想いを語ることがありますが
子供の頃の、遥か昔のおぼろげな記憶も刻まれているんでしょうね
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: