- HOME >
- Owner's Blog
題名は実在の大名の物語ですが・・・・
姫路藩主の松平直矩は、幕府から豊後・日田への国替えを命じられ、度重なる国替えで財政が困窮している上に減封と、藩最大のピンチに頭を抱えていた。ある日、人と交わらずにいつも本を読んでいて「かたつむり」と呼ばれている書庫番の片桐春之介(星野源)は、書物好きなら博識だろうと、国替えを仕切る引っ越し奉行に任命される。
実際の主役は、架空の人物と思われる 書庫番の片桐春之介です。
幕府の命令で有無を言わせず、殿様始め、すべての武士が異動となるので、現代の会社員の転勤とはスケールが違います。
それは大変で、時間も費用も膨大だったのは想像出来ますが、それこそ引っ越し屋さんなしで、姫路から大分、大分から山形とか想像できませんね(笑)
しかも、生涯に7回です!
かなりコメディータッチなシーンやせりふ回しはありますが
史実にも基づいていることもあり、幕府のパワハラに耐える、地方の大名の哀しさを表に、その裏では、家臣の並々ならぬ努力と忠誠心が描かれています。
出演の役者さんもそれぞれがいい感じです。
※ピエール瀧が出ていたのは驚きましたが・・・
やはり、役者としては良い味出ています
是非とも劇場でご覧になってみてください。
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,134)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- 定休日
- SNSで人気 NO.1 の KIYOKOHATA カラードレスが入荷!
- 新作 ISAMU MORITA 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- ISAMU MORTTA 新作ドレス!