- HOME >
- Owner's Blog
すったもんだの末、何とかアメリカの政権移譲が終わりました。
しかし、トランプ大統領は、名実ともにアメリカ史に残る大統領でしたね
今から4年前、あの当時も世界情勢は混沌としていましたが
昨年からの全世界的なコロナ禍に比べたら、比較できないほど正常な世の中でした。
コロナの発症の地の当事者である中国は、四年前からは格段に国力がついています。
昔から言われている、衣食足りて礼節を知る・・・・という諺がありますが
お金持ち大国となった中国には、この礼節が極端に不足しているようですね
あまり政治的なことをブログには書きたくはありませんが
今の世の中が、時代が逆戻りしたような政治体制や、理不尽なことが多過ぎます。
本当は平和の祭典としての東京オリンピックで、改めて平和や共通の理念が再認識される筈が
今の情勢では、再延期も難しく、このまま尻すぼみで 中止の選択になる公算が大です。
確かに、昨年の今頃に中国からの春節の観光客さえ止めていれば、まだ違う展開があったような気がします。
民主党に政権交代して、昨日までの政策が180度変更されているアメリカ。
トランプ時代の功績をどう評価するかは歴史家に任せるとしても
強いアメリカを、結局のところアメリカ人だけでなく、多くの西側諸国が望んでいるのも事実です。
今の世界の共通の脅威
核戦争でもなく、気候変動による大災害でもなく、宇宙からの侵略でもない・・・・
何と、目に見えない ウイルス という、地球の誕生以来生息している微生物でした。
来月にはワクチンの接種も始まりますが、人間の英知の可能性を信じたいですね。
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,133)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- SNSで人気 NO.1 の KIYOKOHATA カラードレスが入荷!
- 新作 ISAMU MORITA 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- ISAMU MORTTA 新作ドレス!
- 定休日