- HOME >
- Owner's Blog
岐阜市の中心地と言えば?
ひと昔なら、間髪入れずに柳ケ瀬と答えると思いますが・・・・
今や、中心部の衰退はかなり進んでいて、郊外に商業施設が増えているので
中心地と言える場所が無いような気もします。
しかし、ここ数年は柳ケ瀬も新しいお店がOPENしたり
マンションの開発が続いていて、高齢化の進展と共に、多少は中心部へと回帰があるようです。
そこで問題なのは?
衣食住のバランスの中で、食を支えるお店が少ない事です。
特に、毎日の食卓で主要食材を安価で提供するお店が殆どありません。
そこへ・・・・・
前は化粧品店だったお店が、閉店してから暫く借り手がいなかった好立地。
※きっと家賃も以前では考えられないレベルだとは思います。
本店が各務原市の那加にある
浅野屋 ASANOYA
表から見ると、ダンボールケースなどに無造作に山積み
安さを前面に打ち出していますが、果物などを見ても鮮度が良いようです。
ドンキホーテが流行っていたのに閉店したのは残念でしたが
かつての輝きはなくとも、やはり人口密度はそれなりに多いので
周辺に住んでいる人達が一度買い物をすれば、リピーターになることは間違いありません。
シャッターを閉めたお店も多い中、こうして新参者的なお店が開店することにより
地域の活性化に繋がるような気がします。
商店街、久しく聞かなくなった言葉ですが
お店(商店)が連なり、街となる
郊外のショッピングモールばかりではなく、たまには柳ケ瀬をぶらりと散歩してみてください。
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,134)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- 定休日
- SNSで人気 NO.1 の KIYOKOHATA カラードレスが入荷!
- 新作 ISAMU MORITA 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- ISAMU MORTTA 新作ドレス!