- HOME >
- Owner's Blog
最近の傾向で、以前にも増してクチコミ又は、クチコミ投稿を見てのご来店が増えています。
お客様がお店探しや、商品・サービスを比較するのに重要視するのが レビュー(クチコミ)ですね。
HPからもリンクしているゼクシィネットのクチコミも沢山のお客様に投稿して頂いていますが
https://zexy.net/dress/kuchikomi/c_7770032818/
https://zexy.net/dress/kuchikomi/c_7770032818/
最近では Googleを検索する人が増えていて、それに伴ってページを閲覧する方が増えています。
昨日も嬉しいレビューが
クチコミはこんな感じです。
一昨年のことになってしまいますが、ネガティボ様でお世話になりました。
最初は提携先のドレスショップでウエディングドレスを契約したのですが、カラードレスは気にいるものがなく、違うお店で良い物がないかと探していたところネットでネガティボ様を見つけました。ホームページを見ているだけでもかわいいドレスの品揃えが多く、ウエディングドレスもここで契約すればよかったと後悔していたところお電話で相談させて頂いた際に親身に応対してくださり、式場への持ち込み料を負担してくださるなど提案をして下さったのでウエディングドレスもネガティボ様でお願いする事に決めました。
実際に来店すると、ウエディングドレスもカラードレスも可愛いドレスがたくさんあり、どれにしようかとても楽しく選ばせて頂きました。
試着の際も奥様が短時間で着付けと可愛くヘアアレンジをしてくださり、アクセサリー類も素敵なものばかりで、式当日もセットをお願いしたい!と思う程いつもネガティボ様に打ち合わせに行けるのを楽しみにしていました。
何より旦那様と奥様の人柄が温かく、いつも親身に私達の相談に乗ってくださり、夫はタキシードはなんでもいいとこだわりが無かったのですが、タキシードも豊富な品揃えから旦那様に素敵な提案をして頂き、気に要るものを選ぶ事ができました。
衣装の素敵さもさることながら、料金もリーズナブルにご提案頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ネガティボ様に出会う事ができ、一生に一度の結婚式をこんなに素敵な衣装で挙げさせて頂けて本当に幸せでした。
衣装でお悩みの方には本当に一度は訪れてほしいと思います。コロナ禍で大変な中ですが心から応援しています。
最初は提携先のドレスショップでウエディングドレスを契約したのですが、カラードレスは気にいるものがなく、違うお店で良い物がないかと探していたところネットでネガティボ様を見つけました。ホームページを見ているだけでもかわいいドレスの品揃えが多く、ウエディングドレスもここで契約すればよかったと後悔していたところお電話で相談させて頂いた際に親身に応対してくださり、式場への持ち込み料を負担してくださるなど提案をして下さったのでウエディングドレスもネガティボ様でお願いする事に決めました。
実際に来店すると、ウエディングドレスもカラードレスも可愛いドレスがたくさんあり、どれにしようかとても楽しく選ばせて頂きました。
試着の際も奥様が短時間で着付けと可愛くヘアアレンジをしてくださり、アクセサリー類も素敵なものばかりで、式当日もセットをお願いしたい!と思う程いつもネガティボ様に打ち合わせに行けるのを楽しみにしていました。
何より旦那様と奥様の人柄が温かく、いつも親身に私達の相談に乗ってくださり、夫はタキシードはなんでもいいとこだわりが無かったのですが、タキシードも豊富な品揃えから旦那様に素敵な提案をして頂き、気に要るものを選ぶ事ができました。
衣装の素敵さもさることながら、料金もリーズナブルにご提案頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ネガティボ様に出会う事ができ、一生に一度の結婚式をこんなに素敵な衣装で挙げさせて頂けて本当に幸せでした。
衣装でお悩みの方には本当に一度は訪れてほしいと思います。コロナ禍で大変な中ですが心から応援しています。
私からの返信
えみさま
この度はクチコミの投稿ありがとうございました!
結婚式から時間が経ちましたが、お二人の衣裳のコーディネートは、今でもハッキリと覚えています。
昨年からのコロナ禍で、結婚式を取り巻く環境は大きく変わりましたが、逆に言えば、人と人がリアルに会うこと、集うことが、いかに大切で、かけがえのないもので有ったかを教えてくれました。
多くの新郎新婦様も、大きな不安を抱えていますが、こうして先輩花嫁さまからの温かいエールを頂けることに、心から感謝を申し上げます。
私共も、新郎新婦様の為に、全力でサポートさせて頂きたいと考えています。
又、近くにお越しの際はお立ち寄りください。
旦那様にも宜しくお伝えください。
この度はクチコミの投稿ありがとうございました!
結婚式から時間が経ちましたが、お二人の衣裳のコーディネートは、今でもハッキリと覚えています。
昨年からのコロナ禍で、結婚式を取り巻く環境は大きく変わりましたが、逆に言えば、人と人がリアルに会うこと、集うことが、いかに大切で、かけがえのないもので有ったかを教えてくれました。
多くの新郎新婦様も、大きな不安を抱えていますが、こうして先輩花嫁さまからの温かいエールを頂けることに、心から感謝を申し上げます。
私共も、新郎新婦様の為に、全力でサポートさせて頂きたいと考えています。
又、近くにお越しの際はお立ち寄りください。
旦那様にも宜しくお伝えください。
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,134)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- 定休日
- SNSで人気 NO.1 の KIYOKOHATA カラードレスが入荷!
- 新作 ISAMU MORITA 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- ISAMU MORTTA 新作ドレス!