- HOME >
- Owner's Blog
雨の予報の一日でしたが
ぎりぎり曇り空で踏みとどまった23日
本日ご結婚された皆さまおめでとうございます
きっと多くの晴れ男や、晴れ女のかたが
雨から曇りにされたのだと思いますが
神社さんでの挙式をされるかたにとっての天気は
お写真を残す上でも重要です
今日は岐阜市内の神社で挙式されたおふたりです
お披露宴のあとの引上げにお伺いして
たかのりさん、さちこさんと3人で記念撮影
素敵な笑顔のおふたりです
珍しく私も登場いたしましたが・・・
そしてこんなものまでいただきました
寿嫁入り菓子です
おめでたいお菓子がたくさん入っています
ふだんは普通のお菓子ですが
嫁入り菓子となると、食べるだけで幸せ になれそうです
おふたりは披露宴会場さんでのお支度でしたが
ご自宅から出られるときに お菓子まき をされるところもあります
私の子供の頃は100%近くが同じスタイルでしたから
近所で嫁入りがあると聞けば
誰よりも良いポジションを取るために出掛けます
2階建ての家なら、軒先から少し離れた所
縁側からの場合は、最前列に陣取り
獲得したお菓子を入れるために
ジャンパーなどの上着のファスナーやボタンを少しだけ開けて
ズボン(パンツとは呼びません)のなかに入れる
あとは大きな声をかけて、お菓子をまく人の気を引き
次から次へとジャンパーの中に押し込んでいく・・・・
たまに、入れ過ぎて下から全部おちてしまい
隣にいたおばあちゃんなんかに拾われることも
まさに戦場と化した、楽しくも凄まじい光景
これが岐阜、尾張地方でのお菓子まきの原風景です
※もちろん子供でしたから、肝心のお嫁さんはまったく見てません
今だったら食い入るように見させていただくのですが・・・・
そんなことを思い出しながらお店に戻りました
今日はご紹介出来なかったのですが
和装での素敵なお写真出来上がりましたら、是非見せてくださいね
ブログでもご紹介させていただきます
本日は誠におめでとうございました
おふたりの末長い幸せをお祈りいたします