岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

ファンキー

2011-12-01

LIFE

皆さん良くご存じの
久保田利伸の

ベストアルバム

最近テレビでもよく見かけますが
映画もCDも宣伝の為に本人の露出が増えるのは
もちろんプロモーションの一部だからです

アルバムの後ろのほうによく見かけるのが

Special Thanks
日本語で特別な感謝ですが
アルバム製作にあたりいろんな協力をした人や企業です

一昔前ですが、永井真理子という歌手がいましたが
デビューからコスチュームのサポートをして
アルバムにもコーディネートの協力をしました

そこでブランドの名前が載ります
あくまでタイアップ企画なので無償ですが
なんだか、アルバム製作に参加した気分でした

同じ事務所から
「今度、一押しのグループを出しますから
 引き続き協力お願いします」

って言われたのが、今では知らないひとはいない
ドリーム・カム・トゥルー、そうドリカムです
デビューから1年半近く、ライブなどでの衣裳を提供していました

しかし、ここまでBIGになるとは正直思いませんでした
担当マネジャーさんに、今度初めてのライブを
渋谷でやるので聞きにきてくださいと言われましたが

展示会の準備などで忙しくしていたので
企画をしていた女の子に、「俺の代わりに行ってきて・・・」
次の日に彼女が興奮した口調で言っていました

「めちゃくちゃ、歌うまいです!」
それが吉田美和さんでした

話は戻り
Toshinobu Kubotaに

彼のすごいファンという訳ではありませんが
CDを購入したいと思える、数少ない国内アーティストです
実際にはニューヨークを拠点にしているので、海外アーティストでもあります

彼は気取らない性格で、実家が青果店というのも庶民的です
少し資料を見てみると、高校まで野球をやっていたとか
田原俊彦や、数々のアイドル系を含め
多数の楽曲を提供するプロデューサーでもあるようです

洋楽かぶれで、歌謡曲なんか・・・・俺の音楽じゃない
なんてことは言わないところが
逆に彼の幅広い音楽性を感じます

1962年生まれの49歳
とんねるずや、ダウンタウンと同年代
一昔前なら脇に追いやられる年代の人達ですが

日本も欧米のように
大人の世界観を表現できる時代が到来しました
人生50年から、今や80年超になり

今の50代は昔の30代後半くらいでしょうか
会社の定年も55歳→60歳→65歳
そのうち70歳定年となり

年金支給は75歳から・・・・なんてことが
有るかもしれません
※年金制度が破たんする可能性もありますが

体が元気でいることが前提ですが
音楽も色々聞いて、頭を柔らかくしたいものです
しかし、もっと大切なものは心です

いつまでも トキメキ を持ち続けるような
ファンキーな大人の男になりたいものです

※一曲でもいいから、カラオケで歌えたら
  かなりもてるやろうなぁ・・・などと
  良からぬ事を考えてしまいましたが
  アルバムを聞いて・・・・即断念しました!

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop