岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

1000円の商品

2012-01-12

LIFE

今日は1.000円という値段で
ふたつの話題が出ていました

ひとつはJTの1.000円タバコ発売
税金が上がって値上げしたのではなく
高級たばこのザ・ピースを2月に発売するらしい

今や喫煙率は低下していて
先日の集まりでも、10人の男性がいて
喫煙派は一人か、多くて二人くらいでしょか

何でも喫煙者のアンケートによると
タバコを止める価格は800円くらいらしいので
これは逆転の発想で、高級化=高額化にしたのかも?

今やJTはたばこだけではなく
いろんなものを作っている会社ですが
苦肉の策か、それとも緻密なマーケティングか

私の予想では、確実に売れると思います
優越感に浸りながらも、節煙ができる
毎日1.000円だと月に最低3万円になりますから

必然的に本数が減るのかも知れません
禁煙するためにも、ひょっとしたらおススメですね

もうひとつは、中日新聞に載っていたんですが
1.000円の高級ノートが売れているらしい
最近は手書きでメモすることが少なくなり

辛うじて、手帳にスケジュールを記載するくらい
そんな人が多いのではないでしょうか
私は手帳も持たないので、殆んど書くことが減っています
※仕事上ご契約書など、決められた様式は書きますが・・・

どんな人に売れているのか?
万年筆を使って日記帳代わりにする人も多いらしく
高級な紙を使用しているので、インクが染みることも稀だそうです

また、他の用途では、大切な覚え事を書き留める
使い方はいろいろなんでしょうが
おそらくですが、メール全盛の今の時代ですから

あえて、少しぐらいアナログなものが欲しくなる
そんな時に手頃なものがノートなんでしょう

タバコは遥か昔に止めたので、買うこともありませんが
高級ノートは、買ってみたいぁ~と思っています
さて、何を書こうかな?

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメント

  1. admin より:

    テスト


[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop