- HOME >
- Owner's Blog
今日は本当に寒かったですね
窓の外は雪がちらついているので
明日の朝は、今年一番の冷え込みになりそうです
Facebook を始めて、もうすぐ1カ月になります
友達なんて自分にも出来るのかな?
などと、思っていましたが
今日で44名様(1名様は企業さま)
その中で、実際にお会いしたことが無い方はひとりだけ
※この方も、県岐商の後輩という繋がりがあります
あとは、何だかの形で過去にお会いした皆さんです
最長13年振りの人もいて、「FB恐るべし・・・」って
FBのベテランのお友達から言われる意味が分かりました
岐阜・名古屋はもちろん
東京・大阪、そしてアメリカにスペインと
いろんなところと繋がることがあります
年賀状は、年に一度だけのご挨拶ですが
FBはリアルタイムでの近況報告があり
良い意味での、息抜きにはもって来いです
先日のアメリカ、ミシガン州のNさんの投稿
※かなり前に、私どもをご利用いただいたお客様です
実家のお父様と2年振りに再会された時の写真
空港に着くなり、お孫さんふたりを両手で抱え上げ
本当に嬉しそうな、優しい笑顔のショットでした
私はもちろん、いいね!と共に
書き込みをさせていただきましたが
現地の外国人のかたもたくさんのメッセージ
年賀状のやり取りはしていましたが
このような形で、おふたりの近況を知ることができて
なんだか、身内のことのように嬉しくなりました
私どもは、結婚式のお手伝いをさせていただく仕事ですが
残念ながら、挙式後のお付き合いは殆どありません
※仕事関係や、ご商売をされている場合は別ですが
FBではプロフィール写真を見ることが出来ます
それぞれ自分のお気に入りの一枚を載せていますが
結婚式での晴れ姿なんかにされていることもあり
この仕事をさせていただいていることに感謝します
私の年代になると、FBってなんやぁ・・・そんなもん
こんな反応が殆どなので、どうしても年齢が下のかたが多いのですが
古き友人や、お世話になった人の近況も知りたいものです
ご興味のあるかたは、どうぞリクエストしてくださいね