- HOME >
- Owner's Blog
今日は少し歩いただけで
頭が痛くなるほど寒い一日でした
これでもソウルのマイナス15度に比べれば
ましなのかわかりませんが・・・・
夕方過ぎに高島屋まで
恵方巻きを買いに往復しただけで
体が芯から冷え切りました
まさに街中が冷蔵庫みたいな感じです
※マイナス気温だから冷凍庫ですね
しかし、寒いとばかりとは言っていられないので
今日はオリジナルタキシードのお知らせ
ブログでも何度か書いていましたが
ファーストサンプルが上がってきて
先週末には一部修正を加えて
パタンナーさんから戻ってきました
左のドレスは、IWY toshikazu Iwayaです
かっこいいドレスには、スタイリッシュなタキシード
22日には撮影もしますので、今日は一部のみご紹介します
昨今のタキシードはカラーバリエーションが増えてますが
本来のフォーマルは黒です
ベージュや、シャンパンピンク、ブラウン等
これはカラーフォーマルとしてはいいと思いますが
本当にオシャレな人は着ますか?
花嫁のドレスとバッティングするようなカラー
花婿は花嫁をサポートしながら
男の色気を渋く表現する
これが本来の大人の男だと思います
男が弱くなって、女性目線ばかりが強調される
これって、ちょっとおかしくないですか?
男の服は元々軍服だったり、狩猟用だったりして
すべてにわたりルーツがあるんです
もちろん、ガチガチでは面白くもなんともないので
今の時代にマッチした
洗練されたスタイリンングが要求されます
黒&白
単純なカラーでありながら
奥行きの深い色でもあります
10年後にアルバムを見直しても
「パパのタキシード姿カッコイイ!」
そこまでのスパンで考えるのが
大人の男の 結婚式の1着 だと考えています
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: