岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

寒さに耐えて

2012-02-12

LIFE

アラレア(ディジゴセカ)

※名前間違ってたら教えてください

家のなかにはいくつかの観葉植物が置いてありますが
この写真のものはどこに置いてあるのか?
リビング、寝室、玄関

実はトイレの窓際に置いてあります
何故なら、購入してから最も環境に適すると思い
リビングの窓際で、直射日光の当たらないところ

そこに置いて見たら、なんとどんどん葉が落ちる
仕方なく、狭い家の中のあちこちに移動するが
効果なく、やがてまったく葉の無い状態になり

何だこれ
せっかく枝の曲がった感じが気に入り購入したのに・・・
諦めかけた時に、ふと思い立ち

もうこれ以上落ちる葉もないので
なかば焼けくそで置いたのが
トイレの窓際です

不精な性格なので、観葉植物の育て方とか
手入れの仕方とかを見ることもなく
後は自分自身で育ってみろ!

などと、訳のわからないスパルタ教育みたいに
一度突き放してみようと考え
※ほんとうのところ・・・考えも無くですが

毎日朝一番にトイレに行って
少しは芽が出てきたかな?
気長に観察していると

一本だけですが出てきて
なんだか行けそうな気がしてきたんですが
それから、本当に少しずつ増えてきて

途中の経過の写真を撮ってないのが残念ですが
だんだんと形ができてきて
やがて購入した時まで回復しました

それから夏が過ぎ、秋がきて
やがて寒い冬の訪れと季節感が変わっていきましたが
いつも同じ場所に、出窓を10cmほど開けておき

気が付けば数え切れないほど成長していました
良く知っている人が聞いたら
そんなの当たり前じゃないの・・・って言われそうですが

一度駄目になったと思っていたので
植物ですが、なんだかペットのように可愛くなり
トイレに行くたびに  「よぉ  元気か?」

なんて調子で、声をかけています
立派な感じになったので、いつかはリビングに置こう
そう決めていたんですが、やっぱり止めました

深夜番組で面白い番組が
ゴールデンタイムに移動したとたんにつまらなくなる
そんな大袈裟なものではありませんが

トイレという個室でしか見ることが無い植物
しかも、座った状態では見られませんので
男性専用の観葉植物・・・これもいいのかなぁと

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop