岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

春の予感

2012-02-21

LIFE

今日は日中にイオンまで出掛ける用事が有り
店内のあちこちを歩いていたら
もぉ~アツいのなんのって感じでした

気温は13度で、先週までに比べれば高いものの
今の時期なら普通なんですが
ショッピングセンターの中は暖房が利いているせいか

思わずダウンを着てきて失敗した気分でした
春物の動きが気になるのは、長いアパレル時代の習慣ですが
冬物のセールがだらだらと続いている感じです

一昔前なら2月の終わりになると
梅春物というシーズン商品が売れてきます
パステルカラーを中心とした、春色の商品です

梅林公園の梅まつりも間近になりましたが
今年は桜の開花予想もかなり遅いらしく
なんでも一週間くらいずれているらしい

旧暦の閏三月があるので、寒いのは当たり前かも
しかし、桜のシーズンといえば前撮りがあり
何時満開になるかは気になるところです

思えば昨年の明日
ニュージーランドで大地震があり
日本人留学生の皆さんが、たくさん犠牲になりました

その時は遠い国で起きたことだと思いましたが
まさかその数週間後に、とんでもない大災害が
日本で発生するなんて、夢にも思いませんでした

昨年は自粛ムードでの春休みとなり
全ての業界が沈滞してしまいましたが
日本人の持つ底力を見せて、確実に復興しています

そのなかでも変わらないものが
国政を始めとした、政治状況でしょうか?
野田内閣の支持率も激減しているようですが

そもそも世論調査なんかで電話をもらって
野田内閣を支持しますか?
などと質問されて、熱烈に支持しています!

なんて人は、余程お国のお世話になっている
ごく一部の人々だけではないでしょうか?
大阪や名古屋、東京を中心として

地方政治の変革が叫ばれていますが
そもそも日本の発展の両輪として
革新的で対外的に強い経済

そして、保守的で内向的な政治
この両者のバランスが絶妙だったはずですが
いつしか、その両方とも行き詰まりをみせています

それでも日本は豊かな国であり
悪くなったと言われていますが
治安だって、夜遅く女性がひとりで歩ける社会です

今日は時事放談みたいなブログになりましたが
春の予感を少しだけ感じられた今日の天気
梅が咲き、桜が満開になる日まであと少しです

明日は定休日を利用しての
パンフレットの撮影
気合を入れて頑張ります!

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop