- HOME >
- Owner's Blog
久し振りの日めくりシリーズです
善悪は友を見よ
その人が善人か悪人かを知るには
本人よりも、交際している友人の
行状を見ればよくわかることである
なるほど、深いですね~
思い当たることが誰でもありそうです
人間は単純に善人、悪人と区別はできません
何故なら、ある人にとっては善人
しかし、ある人にしたら悪人
例として当たっているかは分かりませんが
重罪人の弁護士は
被告人にとっては善人でも
被害者にとっては悪人かも?
この場合の善人・悪人は
善い行いをしている人と付き合っていかないと
やがて悪人に染まって、自らも悪人になる
みたいな、感じでしょうか?
FBを始めてみて思うこと
実名での繋がりですので
悪巧みを考えている人が
入り込む余地が比較的少ない
しかし、広告宣伝などは
当然悪巧みの部類には入りませんが
勧誘と聞くと、なんだか胡散臭くなります
要するに、ひとりひとりを見極めていく眼力
常に自らの襟をを正して行動すれば
善人の人しか近寄ってこないはずですから
友達うんぬんではなく、自分自身の戒めですね
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: