- HOME >
- Owner's Blog
今日はお日柄もよく各地で結婚式がありました
その中で神社での神前式が3組
伊奈波神社・護国神社・金神社
心配していた天候も晴れの一日となり
素晴らしいお写真も撮れたと思います
ハウスウエディング全盛の時代ですが
神社での和婚を希望するカップルも多く
日本の伝統スタイルは無くならないのだと安心いたしました
結婚式を挙げないカップルも増えている中
こうした挙式を目にすることで
いろんな意味で刺激を受ける人もいると思います
一昔前は、挙式は親族だけ
ゲストは披露宴からというスタイルでしたが
今は挙式から参加するケースが増えています
ただし、神前式に限ればスペースの都合や
移動の問題もあり、やはり親族中心が殆んどです
素晴らしい神前式での参列体験も、是非して欲しいと思います
話しは変わりますが
今日朝一のお客様は、はるばる松阪からお越しいただきました
ご遠方からのご来店はよくありますが
このお客様の場合、前回はお嫁さんひとり車でお越しいただきました
ゼクシィや、ネットなど情報源は色々ですが
実際に足を運ぶとなると、かなりの労力が入ります
提携先は数軒あるのですが、どうしてもカラードレスが見つからない
挙式も近づき諦めていた時にネットで見つけていただきました
今日はお父様、お母様と3人でご来店いただいたんですが
前回の時に「わざわざ岐阜までどうしていくの?」って聞かれ
お嬢様は「どうしても試着してみたいドレスがあるから」と答えられてました
そして、今日は小物合わせで再度ご試着いただいて
ご両親の前に登場したとたん、おふたりは満面の笑みで
「これを見つけにここまで来たんだね・・実際に見て分かったよ」
なんとも微笑ましい家族の会話があり
このお嬢さんが大切に育てられたんだということが
同じ年頃の娘を持つ親として、瞬時に分かりました
聞けばお父様が学生の頃、岐阜で生活されており
なんだか、縁のようなものを感じるご家族でした
帰りにはせっかく岐阜まで来たのだからと
若い頃にご夫妻で登ったという金華山にでも行ってみようか?
そんな会話もされていました
嫁ぎ行く娘さんとの楽しい思い出の一コマに
私どもへお越しいただいたことが残りましたら
これほど幸せなことはありません
ご来店いただき、誠にありがとうございました
本日ご結婚された全てのカップルの皆様
末永くお幸せに・・・・・