- HOME >
- Owner's Blog
今日は定休日でしたが
朝一番に久し振りの方と再会いたしました
私どもで衣裳をレンタルしていただいた吉田様です
実はちょっとした打ち合わせがあってお会いしたんですが
なんと再会したきっかけはfacebookなんです
昨年の12月末に始めて約3か月
最初はやり方も分からず
FBやってそうな友達なんてそんないないし・・・
と、思いこんでいましたが
今日現在でお友達リストは90名になりました
今年中に50人くらいいけば上等かな、くらいに考えてましたから
まったく想定外の増加ぶりです
多い人は300~400人、もっと凄い人は数千人単位になり
まだまだなんですが、むやみに数を増やすのではなく
ひとりひとりの方と、素晴らしいご縁をいただいて
その結果、徐々に増えていけばいいのかなって思います
まだ人口比では6%程度らしいのですが
東京ではすでに30%強に達しており
今後その比率は、増えることはあっても、減ることはないと思います
そんな馬鹿な?とFBに興味のない方は思うでしょうが
(思えば携帯電話の所有率も当初はこんな感じでしたよね)
そんな私もついこの間までは、FBってなんだろう?
なんだか、出会い系みたいな・・・・
今ではあり得ないような感じで判断していました
実際に始めてみて思ったこと、皆さん真面目に取り組んでいる
これが正直にビックリしたことです
殆どの方が実名、顔写真入りで登場するので
なんだかそれがIDカードみたいになり
安心して登録したり、投稿、コメントしたりしています
ビジネスとして利用しているところも多いのですが
やっぱり面白いのは、その人の見えなった素顔などが覗ける
個人名のもので、ほかのものにはあまり興味は湧きません
90名の皆さんの中には、幼友達、元会社関係、お客様、業界の方
取引先さん(今は仕事のお付き合いの無い人も含めて)
それに、このFBをきっかけに知り合った皆さん
この歳(54歳)になると、お仕事関係以外で
新しく友人関係が増えることは稀ですが
FB繋がりで交友関係が拡がることに感謝です
FBをやらなくても困ることは一切ありませんが
FBを始めることで、いろんな方とコミュニケーションがとれる
いろんな人のものの考え方を知ることもできる
少しでも興味を持たれたら、思いきって始めてみてください
その時は、私の個人名 小島康彦で検索してください
そうすると、4名の小島康彦さんが出てきます
その中で、一番悪そうな写真が もちろん私です
リクエストお待ちしております
メッセージも添えてくださいね