岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

フレッシュな話題が・・・

2012-04-02

LIFE

今日から新年度が始まったところも多く
ニュースを見ていても、FBの投稿を見ても
新人研修とかの話題が多いようです

一昔前は5月病なる得体の知れない病が流行ってましたが
不況が慢性化した平成の世では、昔ほど聞かなくなったような・・
今の時代、何百倍もの競争を勝ち抜いて就職するので

簡単に辞めることはできない・・・はず
親の世代にとっても切実な問題です
やっと社会人になったのに辞められては

しかし、それでも離職率はそれなりにあり
一度正社員を辞めてしまうと、余程能力がない限り
その後は、いわゆる非正規雇用につくケースが多いようです

プロ野球のように、入るときに退職金代わりの
莫大な契約金を貰えるならいざ知らず
普通の人は、真面目にこつこつとやっていくのが当たり前です

うちは個人経営なので、もちろん新入社員はいません
※何しろたったのふたりでやってますから・・・・

ですから、少し昔を思い出して一言

新入社員の皆さん
今日からは学生と違い、お金を頂いて働くんです・・・

みたいな挨拶がおおいと思いますので

ひとつだけ言います
取り敢えず3年続けてください
石の上にもなんてことではなく

1年目で会社の中身が掴めてきて
2年目でお客様や同業者の状況が見えてきて
3年目には社会の仕組みが分かってきます

もちろん、個人差はありますが
どんなに優秀な人でも、毎日ひとつひとつの積み重ねです
周りにいるたくさんの先輩にも頭を下げてください

自分が持っている知識よりも
遥かに大きな経験を教えてくれるはずですから
素直な人になってください
こだわりを持った人になってください

今年55歳になる私ですが、このふたつは
今も、毎日自分自身に言い続けています
簡単なようで、簡単ではありませんね・・・

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop