- HOME >
- Owner's Blog
今週は商品の紹介シリーズですが
忘れてならないのが和装ですね
最近では和装を着られるお嫁さんが3組に1組
そうです、30%以上のカップルが和装を着られます
和装のみの方も稀にいらっしゃいますが
和装とドレスの組み合わせが多いですね
神社などの神前式では白無垢
チャペルなどでの、教会式や人前式では
ドレスのあとのお色直しでの和装着用が一般的です
最近の傾向として、一時の引き振袖ブームから
伝統的な色打掛へと移り変わっています
その中でも、昔ながらのものもありますが
やはり新作を中心とした
新しさのあるもの が人気となっています
螺鈿細工や、色箔、焼箔を駆使したモダンな打掛
織の打掛ですが、優しくてゴージャスな感じが今風です
他にも手刺繍や、手描き友禅などの
手の込んだ高級ラインを品揃えしています
スタイリッシュなドレスと伝統的な打掛
正に、西洋と日本の美の競演になるのが
披露宴での最高の見せ場でしょうか?
他に本番の挙式は洋装だけど・・・和装も着たい
そんなご希望のお二人には、和装での前撮りがおススメ
川原町や岐阜公園近郊などで、四季折々のロケーションで
素晴らしい写真を残すことができます
皆様のご来店お待ちしております
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: