- HOME >
- Owner's Blog
今日は高校時代の同級生が集まりました
友人のお母様のご不幸でしたので
突然の集まりになりました
通夜のあとで
お茶でも飲もうか?
って ことになり
近くの喫茶店に行きました
そこは 高校卒業してから
勤めていた会社の敷地内にあり
昔を思い出して、感慨深いものがありました
55歳になった今でも
こうして集まれば、話は一気に当時に戻ります
あの時のプレーはどうだったとか
懐かしい思い出ばかりです
話しの中で
それぞれの会社での近況もあったんですが
年相応に偉いさんになっていて大変そうでした
私は13年前に会社勤めを辞めたので
他のみんなの立場を聞いていると
今頃勤めていたら、どんなんだったんだろうか?
などと考えてしまいました
今は従業員もいなければ、部下も居ませんから
自分の思い通りにやることは可能です
しかし、反面何から何までやらなくてはいけない
ホントに自己責任の世界に生きているので
毎月、いや 毎日が勝負の連続です
好きでやっているのでいいのですが
やっぱり 今のやり方が
自分自身の性格
大袈裟な言い方をすれば
生き方に向いているのかなって再認識しました
趣味がないとか
連れとたまに会っても、どこが痛いとかばっか
そんな話も大切だと思いますが
いくつになっても夢を語り合いたい!
そんな事を思った瞬間でした
人間は否応なしに老化していきますが
頭を使うことを続けることと
いつまでも 心を充実 させていきたいと思います
やる気 負けん気 そして 元気
今から5年後の60歳
そして、10年後の65歳
いつまでも 同じ気持ちをもっていたいです
今日はそんな 刺激を受けた2時間でした
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: