岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

定番

2012-12-18

LIFE

人それぞれに定番はあると思いますが
薬局に行っていつも買うもの
そうです、私の定番は

日用雑貨も定番はありますが
今回は医薬品、美容健康関係

この中で私が飲んだり、使用したりは4つです
どれだかわかりますか?

消去法で行くと、コラーゲンは違います
グルコサミンも関節に必要ですが飲んでません
リポビタンDも月に1本程度

では何を?
お酒を飲む前と、飲酒後の就寝前に飲むヘパレーゼ
これを飲み始めてから殆ど二日酔いはしません
厳密に言うと、呑んだ日の翌朝にも1本

腰痛持ちなのでインドメタシンの湿布
いろんな湿布を試しましたが
これが一番相性がいいみたいです
因みに、病院の処方箋で出される湿布よりもいいです

首筋とか、ふくろはぎにはフェイタスローション
これもいろんなメーカーを使いましたが
刺激が強過ぎず、しかも効き目があります

そして、毎晩お世話になっているのが
蒸気でアイマスク
もはやこれが無いと安眠できません

眠りが浅いせいか、夜中に目が覚めることが多かったんですが
これを使用し始めた1年半くらい前からは
毎晩ぐっすりと朝まで寝られます

このほかに朝晩のうがい薬と目にはアイボン
疲れ目にする目薬も寝る前に欠かしません

毎日これらを定期的に使用していると
一定のリズムが出来るようで
毎日慌ただしい生活の中でも
お陰様で仕事を休むことなく、日夜働き続けています

それなりにコストも掛りますが
病気になることを思えば安いものです

うちの店に来る若い人で
すぐに咳き込む人や、喉の不調を訴える方が多く
その時は必ずお話をします

基本中の基本ですが
手洗いとうがい
特にうがい薬を使用してのうがいは効果的です
なお且つ、夏場であってもお湯を使用する

そうすると、喉が潤ってくるようです
少し喉がいがらっぽいなぁ~
その時にいつもよりも丹念にうがいをします
それだけで殆ど翌朝にはスッキリとしています

医学的知識や、根拠はありませんが
自分自身の実践と経験からの答えです

少し油断をしていると咳が出てきます
これはアレルギーとかいろんな原因はありますが
少しでも楽になるようにしていきたいものです

今年も残すところ僅かになりましたが
健康で新しい年を迎えたいものですね

 

 

 

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop