- HOME >
- Owner's Blog
今日は定休日を利用して2週続いての大垣
最初にご紹介するのは
※本日は2部制のブログです
先週オープンしたばかりのイタリアンの店です
場所は大垣市上面2-1-1 総合体育館近くです
テナントが3軒並んでいる真ん中です
こだわりの空間が
少し写真のトーンを落として夜のイメージもご紹介
席数は22~24ですが、空間が広く居心地のよいレイアウトです
今日はランチをいただきました アンティパスト 前菜です
きのことベーコンのクリームパスタ
ティラミスとアイスのドルチェ
他にかぼちゃのスープにパン、コーヒー
これで¥1.580はお値打ちでした
このドルチェも美味でした
・・・りんごのグラタンシナモンアイス添え
オーナーの近藤さんとパートナーのまつみさん
お二人ともFBでお友達になり
今回が初めてリアルにお逢いしました
イタリア料理と言っても
高級料理(コース中心)のリストランテ
リストランテとオステリアの中間がトラットリア
そして、こちらのお店はイタリアン食堂と書いてあるように
居酒屋風のレストランで、より庶民感覚に近いオステリアです
※ちなみにピッシェリアのようにピッツアはありませんので
ホントにおふたりの一生懸命さが伝わる
ほのぼのとしたお店でした
今度は夜にお伺いして
お勧めのワインをいただきたいと思います
ここからは第二部です(笑)
大垣に行ったらいつも寄るパン屋さん
米ちゃん と呼ばれている米山さんです
明日の朝に焼きあがるパン・・・美味しそう~
そして、アピタ・アクアウォーク内にある
お洒落な雑貨屋さんにお勤めの
えみさんです・・・・いつもロックしています(笑)
真ん中のデスプレィの風船
横から見るとハート型、上から見るとあるモノに見えます
そして、大垣の定番
お魚屋さんの岡庄さん
おススメのお刺身を手に、笑顔の杉ちゃん(杉山さん)
大垣の〆は、やはり少し遊んで
魚屋さんの修行に勤しむ私でした(笑)
大垣の皆さん
ありがとうございました
皆様の温かいおもてなしに感謝です!