- HOME >
- Owner's Blog
今日はお休みを利用して日帰りのお伊勢参りへ
平日にも関わらず凄い人出です
外宮~内宮と廻らなければいけないんですが、今回は内宮のみ
ご存じの方が多いと思いますが
二十年に一度の神宮式年遷宮の年です
皇大神宮(伊勢神宮内宮)の御手洗場
今日は今年一番の気温で、17度くらいまで上がりました
ここから先は撮影禁止です
気持ちが引き締まるような感じです
お楽しみのおかげ横丁の食べ歩き・・・招き猫に誘われて
注蓮飾り(しめかざり)
お正月だけではなく、一年中飾るのが習わしです
一昔前に仕事で初めて伊勢に来た時に
何だろうなぁ~って最初に思ったのがこれです
これは商売人なら誰しも望むところです
お花の季節はもう少し先ですが
軒先で見つけた啓翁桜
ピンク色のカワイイ梅の花も・・・・
気持ちのよい一日を過ごす事ができたので
明日からの仕事も頑張ります!
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: