岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

暑い 熱い アツい 一日になりました

2013-05-14

LIFE

今日は朝から暑くなり
京都の予想気温は31度でした
岐阜も暑いですが、やはり京都も暑い

しかし、ゆっくりとしている訳にはいかないので
朝から精力的に展示会を廻りました

大人目のドレスが多いと思われがちなうちですが
実はかなりカワイイドレスもありますよ(笑)

他にも何社も廻って、いろいろと買い付けてきました
納品予定が概ね10月前後ですので
秋挙式の後半の方、主には来春挙式の方向けです

和装のメーカーさんでは
着物のお手入れのデモンストレーション
職人技でアッと言う間にシミ、汚れが落ちて行きます
ドレス、タキシードなどの殆どをクリーニングで丸洗いするんですが

繊細な素材や、落ちにくいものなどは
細かい作業が施されます

 

その後時間が少し出来たので
FB等で話題になっている 京都府八幡市 COSTCO へ

初めて行ったんですが
入り口でストップされて、別のコーナーへ誘導
ここは会員制のホールセールなので
名前、住所、免許証、あげくには名刺まで

ありとあらゆる個人情報を聞かれ
そしてなんと、顔写真まで撮影
これには流石に驚きましたが、もちろんされるがままです(笑)
年会費がバカ高いのもびっくり
今回は法人カードと東海地区からのお値引きでも¥2.625円

これは元を取らなければ・・・・・
などと脅迫観念に駆られ、他のお客様のカートにも刺激され

このカートがホームセンターにあるものよりも大きくて
到底こんなものは必要ないなぁ~
ところがどっこいです

見る見る間に一杯になり
最初は冷やかしで行ったつもりなのに
まんまと買い物地獄に落ちました
もちろん安いんですが、量が半端ないのがアメリカ流

今秋には東海市にも出来るようなので
わざわざここまで出掛ける必要も無くなりそうですが
しかし、何から何までアメリカにやられていますね

日本では絶対に根付かないと言われたアウトレットも
今や日本全国にいくつもの大型店を構えています
こんな店も必要ですが
やはり、わびさびの利いた日本の商店街のお店も好きです

益々、二極化の進む日本経済の象徴を見た思いです

 

 

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop