岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

当たり前の有難さ

2013-06-29

LIFE

昨日FBを見ていたら、とてもショッキングな投稿が
重大発表と題された投稿には
投稿者の方の病気が詳細に書かれていました

一瞬・・・何故?
って疑問に思いましたが
その後の投稿等を全て目を通してみると
この方の投稿の真意、そして決意が感じられました

ブライダル関係の方ならよく知っている人で
私の子供と同じ年齢なのに、すごく注目されている人です
バイタリティーの塊みたいな方で
これからのブライダル業界のリーダーになっていくような人だと思います

その元気いっぱいの彼が、まさかの病に倒れるとは・・・
もちろん投稿も出来るので、正確には倒れたというのは当たってませんが
大変な病気であることは、ご本人が自ら言われているので間違いありません

当然ですが、病に打ち勝つ為に病院の先生方の力と共に
ご家族を始めとした多くの方のサポートが必要ですが
何よりも大切なのは、ご本人の戦う勇気と姿勢です

その決意が手に取るように伝わって来て
これって現実の出来事なんだろうか?
もしも自分がその立場に置かれたら・・・・・

このような極めて私的な事をFBで公にするには
相当心の葛藤があったと思いますが
彼の責任感と勇気がそうさせたのだと思います

結婚式をサポートしているカップルの皆さんを始め
社員の方々や、周囲の関係者さんに言わなければいけない
本当の事を最初に話して、自分自身ではどうにもならい事を

皆さんが一致団結して乗り越えて欲しい
そんな強いメッセージに感じられました
昨日までバリバリと仕事していて
あれもこれもとスケジュールが一杯なはずなのに

何も出来ない辛さ・・・
しかも、病気との戦いも克服しなければいけない現実
自分自身を見失っても仕方が無いほどの状況に置かれても

尚、お客様を思い、スタッフを信じている姿に感銘を受けました
どうか長い戦いになると思いますが
再度ブライダル業界に戻ってきて
未来のリーダーとして活躍して頂く日が来る事を
心よりお祈りいたします

ファイト!  ガンバレ~

ここからは彼の投稿を少し引用させていただきました

 

普段皆様が口にする

何でも揃ってるし五体満足で生活して行くことを当たり前に思わないこと。

僕も心の片隅にはそう思ってたとは思います。

一昨日の生活とは180度変わってしまったこと。
すべての私生活での僕の当たり前が閉ざされた瞬間。

当たり前にご飯を食べ、当たり前に仕事をし
当たり前にタバコを吸い、当たり前にお酒を飲み、当たり前にお風呂に入る。

本当にありがたいことだなと再実感
みんなも健康には注意してくださいね☆

沖縄のラジオが耳によぎります。

実家に年に一回帰るあなた…
両親が30年生きるとしたら…
あと30回しか会えません。

みなさん、命はいつどこでどうなるか分かりません。
交通事故や震災で僕みたいに
なんの前触れもなくなくなる方もたくさん見えます。

自分の身体が健康なうちに親が健在な方
今自分が出来る当たり前の事をいましてあげてください。

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop