- HOME >
- Owner's Blog
今日は朝から晴れていましたが
車で外気をみると3度くらいで
恐らく、日中の一番高い時間帯でも5度くらいか・・・・
午後からは雪もちらつき、ホントに真冬を感じる一日でした
しかし、心配した雪もすぐに止んでホッとしました
3連休に入るところでの雪は、お客様に多大な迷惑が掛かるからです
年明けから変わったところでは
中日新聞の文字が大きくなり
スペースもその分大きくレイアウトされています
何でも、大きく見やすくするとのふれこみでしたが
今までの活字の大きさに慣れているので
何だか子供新聞みたいな行間に見えますね
だいたい大きくして見やすくするって?
新聞を取らない世帯も増えている中で
今まで通り取っているのは40代以上の家庭でしょうか?
確かに老眼の始まりも、その位の年代からですが
同時に老眼鏡も必要に応じて使い始めるので
何も新聞の活字を減らすことはないだろうに・・・・
活字を大きくする→記事が減る
その分取材費や製作料が減る
活字離れが叫ばれている中で、その中心の新聞が
掲載する情報量を減らすのはいかがなものか?
世界に類のない宅配制度を維持する為にはやむを得ない
それは充分理解しているつもりですが
ちょっと不可解な感じも受けたのは私だけですかね?
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,097)
- お客様の声 (400)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- ウエディングドレス 3プライス ショップ! 高感度で上質なブランドドレスを オール 60% オフ!
- 高感度で上質なブランドドレスを オール 60% オフ!
- 定休日
- 定休日
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!