- HOME >
- Owner's Blog
毎日のように報道される東京都知事選挙
原発問題・オリンピック・・・・・・・・
どれも大切なことばかりではありますが
何だか元自民党の総理経験者同士の言い合い
みたいな次元に見えてしまうのは私だけでしょうか?
政治の事はよく分からないのが本音ですが
云われているように、防災や福祉や教育等
ホントに議論しなくてはいけないことが棚上げされている気もします
その点、地元岐阜市長選挙は
当たり前ですが、生活に密着した課題に絞っています
3人の政治家が出て、どの候補も一定の評価も得ている人たちです
新聞見ていると、三者三様の主張が載っていましたが
若い人が住みたくなる街を目指す!
って発言に目が留まりました
どこの自治体も財政面はキツイのですが
そもそも税収を増やすためには、住民が減少していては無理です
若い人、若い世帯、これからの日本を支えていく人たちが
希望を持てるような地元岐阜にしてもらいたいものです
告示されたら、各候補の声を聴いてみたいですね
未来も大事、しかし、先を見過ぎて夢を語り過ぎるのではなく
出来そうなこと、市民の目線で理解できることを
しっかりとやっていって欲しいと願います
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: