- HOME >
- Owner's Blog
晴天の・・・ってついてないと
絶対に読めないのが 霹靂 ヘキレキですね
劇団ひとりの初監督作品
晴天の霹靂を観てきました
登場人物は多くはありませんが
それぞれ芸達者の人達なので、とても楽しく観賞しましたが
誰もが一度は考えたことがある
自分が生まれる前や、生まれた時って
いったいどんな風景だったのだろうか?
タイムスリップするその内容は
一見奇をてらったようなストーリーに見えますが
不思議とすんなり1948年の世界に入っていけました
ただその年代を知る世代からすると・・・・
イメージ的に強調したかったとは思いますが
かなりレトロな感じで、昭和30年代前半に見えます
※ちなみに私が生まれた頃です
舞台になっている浅草界隈は今でもレトロ感は残ってますが
少し不満に思いましたね(笑)
あとは観る方それぞれの主観になると思いますが
テンポよく描かれるストーリーは
やはり懐かしさと、永遠に変わることない親子愛を感じられます
大作では味わうことができない
ほのぼのとした気分になりました
是非、映画館での観賞を・・・・・
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,099)
- お客様の声 (400)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- SNSで 一番人気の KIYOKOHATA カラードレス紹介!
- ウエディングドレス 3プライス ショップ! 高感度で上質なブランドドレスを オール 60% オフ!
- 高感度で上質なブランドドレスを オール 60% オフ!
- 定休日