- HOME >
- Owner's Blog
今日は接客の合間に少しお出かけ
お買い物がありましたが、メインの目的はここへ
長良中学近くの 珈琲茶房 belle epoque ベルエポック さん
実はここのオーナーの鹿島さんはうちのお店のお客様でした
しかも、12年前ですから、まだメンズタキシードしか取扱いの無い時代です
とても男前(あえての表現ですよ~)の鹿島さん
当時の鹿島さんは、良い意味で主張が強く
こんなシルエットのパンツはありませんか?
と、接客の中で言われて
裾口の広いフレアードパンツを希望されました
当然、レンタル対応のシルエットですから
その当時に旬のシルエットをそのままでは厳しい・・・・
とも思いましたが
いや待て、こういう男性に満足して頂いてこそ
メンズ専門のブライダルショップの価値がある
それで、早速パターンを依頼して
フレアードパンツを生産しました
出来上がって再度ご来店頂き、ご試着してもらうと
すごく気に入ってもらい。「これです!好きなシルエットは」
それ以来、パンツのシルエットはこのスタイルにして
新郎様をより脚長に見えるように接客しています
オリジナルでデザインしているので
基本的にはデザイン、シルエットは自分自身で決めますが
後にも先にも、お客様の意見を取り入れたのはこの時だけです
ですから、鹿島さんのお名前は何年経っても忘れたことがないのです
しかし、洋服屋ではないのでその後お逢いすることもなく
長い年月が経過しましたが
偶然にもFBのお友達繋がりで、鹿島さんのお名前をお聞きして
メッセージと共に、お友達申請をしました
4月に一度訪ねてますが
水曜日が定休日の為に、なかなか昼間に行けなかったのですが
今日は上手くタイミングが取れてお邪魔してきました
コーヒー専門店として、ランチなどもあえてやらずに
ひたすら古き良き 喫茶店スタイルを守っています
しかし、これだけは別格で
目の前で焼き上げるワッフルのみ扱っています
これが美味しいんだなぁ~
12年前と変わらぬダンディな笑顔で
オリジナルブレンドを入れながら、カウンターに佇む鹿島さん
流行のカフェもいいけど、こんな職人気質のお店もいいですよ
岐阜市福光東1-8
058-233-4151
8:30~19:00 土日は18:00まで
定休日は水曜日
毎日発信しているFBもチェックしてみてくださいね
https://www.facebook.com/yasuo.kashima