岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

大逆転!

2014-08-12

LIFE

野球の8点差
それも1回の表の8点

これは誰が考えても絶望的な数字です
分かる人にはすぐわかる話ですが
今日の甲子園の第4試合の大垣日大です

あれほど岐阜県大会では強くて
予選から決勝戦までの5試合くらいで6失点ぐらいのはず
それが一試合、しかも初回での8失点

お店でワンセグをつけた途端の点差
あ~なんだこりゃ・・・・終わったな

しかし、岐阜県代表なので
劣勢のときこそ応援をと思い
そのまま見続けていると・・・・

1回の裏に4点を返し
しかし、いくらなんでも8点差を返すのは無理やろ~
途中相手チームに2点の追加点

流石の百戦錬磨の阪口監督も
インタビューで言ってましたが、ここまでかと・・・
ところが奇跡はあるものなんですね

徐々に追いつめていって
8回の裏には同点から、逆転の2ランホーマー!
これはテレビドラマではありませんよね?

っていうような劇的な展開になり
最後は粘る相手を二番手の投手が抑えて
見事に史上2回目の8点差逆転勝ち

諦めないこととか
夢は叶うとか
いろんな表現はできると思いますが

そんな言葉よりも、目の前で起きている現実の方が上でした
監督までが観念したのに、選手たちが気持ちを切らさなかった
今後の大垣日大の戦いに注目が集まると思いますが

この試合のことは生涯忘れないでしょうし
苦しい時も思い出すことで、まだまだいける・・・
って強い気持ちになれるような気がします

しかし、忘れてはいけないのが負けた相手の選手たち
8点差で勝てなかった・・・・・・
間違いなくこれも一生忘れることが出来ない記憶になったと思います

ただ、敗者である彼らには
人生の早い段階で、世の中甘くないぞ
油断大敵、下駄をはくまでわからないのが勝負

こうした貴重な教訓を、身を以て体験したことは
今は悔しくて、悲しくてどうしようもないけど
きっと、今より困難な事にぶつかった時に

今度は自分たちが、己を信じて逆転してやるぞ!
絶対にそう思える日が来ることを信じています
しかし、テレビ観戦でこれですから

甲子園のあの場所を体現した人達は
歴史の証人になったと同時に
それぞれの心に、深く刻まれたのではないでしょうか?

明日からも目が離せませんね~

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

[コメントをどうぞ]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop