- HOME >
- Owner's Blog
11月度の営業案内
お休み
11月28日(火) 11月29日(水)
12月度の営業案内
12月5日(火) 12月6日(水)
12月12日(火) 12月13日(水)
12月19日(火) 12月20日(水)
年末年始休業
12月25日(月)~1月5日(金)
ご来店予約は
HP内のご来店予約
24時間.365日 受付けておりますので、よろしくお願いいたします。
https://www.mk-planning.com/contact/
営業日外、営業時間外も
ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。
LINE公式ページからのご来店予約、お問い合わせもご利用ください
https://page.line.me/875tymzu?openQrModal=true
最近、衣裳の持込みに関するご質問や、様々なお悩みをお聞きするケースが増えています。
会場(式場・ホテルさんなど)に申し込みする時点では、会場さんの衣裳に関する情報が少なく
お見積りもアバウト(実際には初期見積もりの倍、又は2.5倍)なので、指定店、提携店に試着に行ってから
初めて・・・・えっ 好みのドレスがない! セットプラン内で選べるドレスが無い!
金額も大幅に上がっている! アクセサリー小物などで、追加料金が必要! 保険料も別途かかる!など・・・・
思い描いていた、楽しいドレス選びの雲行きが怪しくなり
それでは提携店以外での持込みを考えてみようか?
そこでも、持込料の設定がしかっりと決まっていて、持込みに対して障害のないところもありますが
実際には、かなりの式場さんが、「基本的には衣裳の持込みは不可となります」という対応が増えています。
これは、ゼクシィなどに掲載されている 衣裳の持込み 応相談 の解釈の相違です。
お客様側は、当然の事ですが、衣裳の持込みに対して 相談をしてくれるのが、応相談だと思っています。
しかし、式場さん側の言い分としては、会場申込み時に申告のない場合は、衣裳の持込みは不可となります! というものです。
会場の申し込み時には、結婚式の様々な項目や費用の明細があり、それを理解するだけでも大変なので、とても衣裳の持込みまでは頭が回りません。
また、式場さん側の担当者さんも、敢えて持込みに繋がるような話は、極力会話の中では出しません。
そして、会場申込書にお二人のサインが有れば、その後の対応としては、お客様から持込みのお申し出は無かった事になります。
これは正直なところ、知識の差が大人と子供くらいある結婚式の申し込み時に、お客様にとっては、とても不利益な状況だと言わざるを得ません。
結婚式は誰のもの?
もちろん、新郎新婦さま始め、ご親族さま、参加されるゲストの皆さまのものでもあります。
しかし、肝心のお客様満足を深く考えないで、自社の利益ばかりを追求する会場さんも少なからずお見受けします。
コロナ禍の3年、もう二度と結婚式で多くの人達が集い、対面でお祝いすることが出来ないのでは? とまで追い込まれたブライダル業界。
やっと戻ってきた日常に合わせて、多くのセレモニーが再開されています。
少子化が叫ばれて、国を挙げて様々な対策が講じられています。
これから結婚するカップルを応援することが、明るい未来のブライダル業界へと繋がるはずです。
丁寧に、親切に、ロボットやAIでは出来ない、人間らしい真心を持った真のサービスを提供したいものです。
※お写真はお客様から頂いたもので、本文とは関係がありません。
ホームページ内も参考に
https://www.mk-planning.com/dressselect/
7月に挙式されたおふたりから、クチコミ投稿を頂きました!
なつさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- なつ
- (2023年7月挙式)
- KIYOKO HATAさんのカラードレスがどうしても着たくて探していたらこちらに出会いました。
式場提携SHOPだと難しかったり予算オーバーしてしまうところ、こちらは良心的な見積もりで提示していただけました。
ウェディング/カラードレス・タキシードをセットでレンタルしました。フィッティングの予約の時間帯は1組だけなので、パパママ婚で子どもがいる私たちにはとてもありがたかったです。
お店を決めてから感じましたが、岐阜在住で子どもを毎回連れて式場のある名古屋まで通うのは大変だったので、近くの岐阜に決めて良かったなと思いました。
ご夫婦ともとてもお衣装に対する愛情を感じ、親身に相談に乗ってくださいました。式当日、お衣装はゲストからもとても好評で、もちろん着ている自分もとても幸せな気持ちになれました。一生の思い出です!
こちらのショップにお願いすれば間違いはないと思います。ありがとうございました!
私からのメッセージ
この度は、DUE NEGATIVO をご利用頂き、誠にありがとうございました。
改めまして、ご結婚おめでとうございます!
ドレスにこだわりのある花嫁さまが多いのですが、昨今のブランドドレスの金額は、かなり高額になっています。
それで、着たいドレスを諦めて、妥協する花嫁さまも少なからずいらっしゃいますが、私どもではブランドドレスでも
比較的お値打ちにご提供させて頂いています。
アクセサリー・小物類の追加料金や、その他の保険料なども不要ですので
気兼ねなく、花嫁さまが希望されるドレスを着て頂くケースが殆どです。
お二人の様に、お子様とご一緒にご来店される方も多いのですが、一組様毎の完全予約制ですので、ご安心してお過ごしいただけと思います。
当日のお写真もありがとうございました。
ご家族でのショットも、とても素敵な雰囲気でしたね
ご家族様の末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。
DUE NEGATIVO 代表 小島
私どものお客様のおおよそ三分の一は名古屋を中心とする他府県です。
中にはかなりご遠方のエリアからもご来店される花嫁さまもいて
ネットなどでブランドや、商品検索して、私どものお店を見つけて頂くケースも多いです。
各式場さんでは、衣裳の持込み制限が増えていますが・・・・・
やはり、今の世の中Instagramなどで、溢れんばかりの情報があるので
気に入ったドレスを着たい! 探したい! という欲求は減るどころか、高まるばかりです。
高級感あふれるブランドドレスを品ぞろえして、アクセサリーなどの小物も全て無料でご提供しています。
式場さんへの持込料は全額ご負担させて頂き、その他のお得な クーポン もご利用できます。
新作 ヴィクトリアフランチェスカ 入荷!
VICTRIA PRINCEZKA
HLD-00072-01
【素材】
グリッター・ビーズレース・スパンコールレース・ミカド・チュール
ドレスをキャンパスに見立てて、ケミカルレースとビーズレース・グリッターレースを惜しみない生地使いで華やかに仕上げています。
ケミカルのオフショルダーは取り外し式で二の腕をさりげなくカバーします。
大胆に流れるボリュームのフリルが優雅な雰囲気です。