岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

ゼクシィネットのクチコミをご紹介

2021-12-08

お客様の声

ゼクシィネットのクチコミをご紹介
しおり
(2021年6月挙式)
決め手になったポイントや利用した感想
まさにドレス迷子でした…!
8店舗目でドゥエネガティボさんと巡り合いました。
もともとアンテプリマのファンで絶対きてみたい!と思っていたのに提携のドレスショップには取り扱いがなく、ほかの訪問したショップにも取り扱いがなく…。
なかば諦めの気持ちで雑誌のドレスページをみていて、こちらのお店の情報が目に入りました。
場所が今までの雰囲気が違うのと雰囲気も違う方に少し不安はありましたが駐車場への案内もオーナーが出てきていただきとても丁寧で安心しました。
試着したいものをどんどん教えてくださいとたくさん試着させていただききた瞬間にこれだ!と思えるWDを選ぶ事ができました。
CDも沢山の種類があり、これもまた運命の一着と巡り合えました。
何枚も試着すると疲れはしますが、スタッフ様がたくさんの気遣いをしていただきながらだったので気持ちよくありがたく終えられました。
これまで行ったドレスショップだとチャックが締まらない場合はそのままだったのに(写真で見ると背中がパカン状態)こちらでは丁寧に当て布をしていただき見た目ではわからなくなっていて、オーナーが何パターンもドレスを着替えるたびに写真を撮ってくれました。これも他にはないサービスだと思いました。
コロナ禍ということもあり延期を2度行いましたがその際もしっかりドレスを確保していただいていたので不安なく自分の決めたドレスまま式を迎える事ができました。
また、沢山の式場での持ち込み実績がおありなので式場の方との打ち合わせや搬入も安心してお任せすることができました。
不安に思うこと疑問に思うことは本当になく、オーナーとスタッフ様の優しいお声がけと笑顔でショップに行く時は毎回とても楽しみでした。
憧れていたアンテプリマとJILL STUARTのドレスをとてもとてもありがたいお値段で(ここはとても重要)着ることができて満足しかありません。
ありがとうございました!
迷われているプレ花嫁様、全力でおすすめします

 

皆さまのご来店をお待ちしています。

新作ドレスのご紹介

2021-12-07

DUE NEGATIVO INFO

スレンダー&マーメイド

細身Aライン&スレンダー

     
       
ISAMU MORITA イサムモリタ
KIYOKOHATA キヨコハタ

ご来店予約はHPよりどうぞ

12月~1月 の営業案内

2021-12-06

DUE NEGATIVO INFO

12月~1月 の営業案内

 

 

12月

定休日

 

12月7日(火)   12月8日(水)

12月14日(火)  12月15日(水)

12月21日(火)  12月22日(水)

 

12月28日(月)~1月6日(木)

年末年始のお休みとなります。
※お休みの期間中も、ご来店予約は随時受け付けています。

 

1月

定休日

1月11日(火)  1月12日(水)

1月18日(火)  1月19日(水)

1月25日(火)  1月26日(水)

 

営業時間は

平日   12:00~17:00

土日祝日 10:00~18:00

ご来店予約は

HP内のご来店予約・LINE公式ページから
24時間受付けておりますので、よろしくお願いいたします。

営業日外、営業時間外も

ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。

営業時間外

HP内コンタクト(ご来店予約)

https://www.mk-planning.com/contact/

潤い

2021-12-05

LIFE

朝一にコンビニへ立ち寄り
ふと見ると・・・・

一見すると・・・普通のカップヌードル
※左側は本物

実は小型の加湿器でした。

お店では空気清浄機3台と、空気を循環させる送風機を2台稼働させていますが
路面に面していることもあって、特に湿度を上げることはしていませんが
事務仕事をするのが半地下なので、少しは潤いが欲しいなと(笑)

コロナ禍以降、終日マスクをすることが多くなり
昔よりは、喉などが乾燥していがらっぽくはないのですが、やはり、冬場の乾燥期は潤いが必要ですね

この土日の結婚式も無事にお開きになり、年内も残すところ僅かとなりました。
寒さに負けないように、しっかりと体調管理をしていきたいと思います。

ゼクシィ掲載!

2021-12-04

DUE NEGATIVO INFO

ゼクシィ掲載!

 

新規にご来店頂くお客様には、商品のご説明の前に
会場への持込の可否、持込料、そして、現在のご契約状況を確認をさせて頂いています。

数年前までは、事細かにお聞きしなくても、持込が可能な式場さんで有れば、そんなに問題は有りませんでした。
しかし、ここ数年、大手の式場さんを中心として持込料の大幅アップと共に、応相談的な対応が増えています。

ゼクシィなどの広告紙での自社のページでは、持込が不可でもない(表示は応相談が圧倒的)のに、実際に衣裳の持込を担当者さんに申し出ると
最初の会場お申込みの際に申告されていないので、持込に関しては一切お断りしますとの返事が返ってくることが多いようです。

しかし、実際には式場さんへの会場申し込み時は、沢山の項目の見積もりをチェックするので、試着もしていないような衣裳に対して事前に持込の申告をする方はほぼゼロです。
応相談なので、お客様に寄り添うのが本当の形だと思いますが、実際には式場さん側の言い分が100%の場合も少なくはありません。
これから式場選びをする方は、是非とも事前に予習をして頂く事をお勧めします。
また、既にお申込み済みのお客様の場合にも、細かくアドバイスをさせて頂きますので、メールなどでお問い合わせください。

 

2022年の人気ブランド・新作ドレスを揃えて

皆さまのご来店をお待ちしています。

Calendar

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

recententries

recententries

Pagetop