
- HOME >
- Owner's Blog
ご存知のようにフランスで行われた300万人規模のデモ
欧州各国はもとより、イスラエルとパレスチナ
そして、ロシアとウクライナ等敵対している国までが同時に行進
その姿は国や人種、宗教観の違いを乗り越えて歩調を合わせています。
これ程までに表面的でも団結の姿勢を強くアピールするのは
人類が経験したことのない理不尽で愚かな行為をストップさせる為です。
歴史を振り返れば、もっと悲惨な出来事は沢山ありました。
しかし、そのひとつひとつは勝手な主張でありますが
自分の利益や、国の権益の為で行われましたが
今正に行われているのは、ある意味得体の知れない
理解不能の一方的な要求です。
お金が欲しい、土地が欲しい、石油が欲しい・・・・
様々な欲からくる争い事は、やがて勝者と敗者に分かれ
それぞれが痛みを伴いながらも、なんだかの落とし所を見つけ
そして、公平とは言えないまでも、一応の解決をしようと努力します。
今起きていることは?
もちろん、欲も絡んでいるのは否定できませんが
自分たちの思想、信条を一方的に押し付ける思い込みです。
もしも?
カフェでお茶をしていたら・・・
中には結婚式の最中に・・・などとあってはならないことも
世界各地で起きているのが現実です。
平和を叫ぶだけでは平和にはならないかも知れませんが
今目の前にいる人を大切にすることから始めて
友達の友達は、やっぱり友達。
そんな世界になる日を切望します。
今年も婚礼がスタートしました。
近場だけでなく、遠く沖縄でも結婚式を挙げられました。
夜になって、お嫁さんからメールが。
沖縄は天気も良く、素晴らしい挙式だったのご報告でした。
お写真も一枚添付して頂き拝
見させて頂きましたが、沖縄の海をバックの写真です。
気温は20〜24度くらいだと思いますが、やはり沖縄は違いますね〜
今年もたくさんのカップルの皆さんの笑顔のご報告をお待ちしてます。
新聞やテレビを観れば、円安による原材料の高騰で
様々な商品の値上げが発表されてます。
ついにUNIQLOも値上げとか書いてありましたが
唯一値下がり傾向にあるのは石油関係です。
冬場の繁忙期なので、需要は多いと思いますが
原油価格の相場の変動らしく
この先どこまで値上がりするのかと思ってただけに意外な感じもします。
もちろん、この先再び上昇するような気もしますが、とても有り難いことですね。
先日トヨタ自動車が水素自動車ミライを発表しましたが
基礎研究からの様々な特許を無償でライバル企業に提供するとか。
ハイブリッドの時も他社に提供してたようですが
その時はあくまでも有償の技術提供。
今回は莫大な投資をして得た特許を完全に無償提供。
ハイブリッドと違い、先行して独占するだけでは普及のスピードが上がらないとかで
いわゆるインフラの整備をしないと到底実用化が進まないらしく、ホントに太っ腹な企業姿勢です。
どんどん進化し続ける分野と、あくまでもアナログな分野。
ブライダルなどのサービス業も、いろんな進化は遂げているものの
基本的には人と人の触れ合いから始まります。
いつの時代になっても普遍的なもの,それは真心を込めたおもてなしですね。
明日も精一杯頑張って接客させていただきます。
明日から、今年初の三連休。
一昔前なら成人式は1月15日でしたが、今は毎年変わっているので、12日の月曜日と言われてもピンときませんね〜
結婚式も今週末から始まりますが、やはり1月はオフシーズンなので、たくさんの挙式は有りませんが、今年も心を込めてお支度をさせて頂きたいと思います。
明日からの三連休は、接客に集中して今年のスタートを切りたいと思います。
今日から本格的に新年度のスタートとなりました。
今年もお客様からたくさんの年賀状を頂きました。
カップルの皆さんのお気に入りの写真が満載で
それぞれ個性あふれる仕上がりになっています。
一枚ずつ見直していくと、接客時を思い出して
改めて懐かしい気持ちになります。
昨年度にご結婚されたカップルだけでなく
家族写真と共に年賀状を送って頂ける方も多く
おふたりのその後も垣間見ることが出来て楽しいです。
お取引先様や仕入れ先様、そして知人からも沢山頂きましたが
今年は喪中につき、新年のご挨拶を遠慮させていますので
例年のような返信が出来なくて申し訳ありませんが
ブログの場を借りてお礼を申し上げます。
今年も沢山の皆様にお世話になりますが
どうぞ宜しくお願いいたします。


















