岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

2年ぶりの  センバツ 

2021-03-19

LIFE

今日から甲子園で、2年ぶりのセンバツ高校野球

毎年毎年、開催されるのが当たり前の高校野球・・・・昨年のコロナ禍で春夏共に中止!

この平和な世の中で、前代未聞の中止のインパクトは当事者である選手や関係者にとっては、計り知れない程の衝撃だったと思います。

今年は苦難の末に開催にこぎ着けたました。
今日は仕事で、生では観られなかったのですが、素晴らしいスタートだったようですね

特に、選手宣誓をした仙台育英の島貫主将の言葉には、多くの人が感動したようです。

以下、全文引用致しました。

きょう、ここに高校球児の憧れの舞台である甲子園が戻ってきました。

この一年、日本や世界中に多くの困難があり、それぞれが大切な多くのものを失いました。
答えのない悲しみを受け入れることは、苦しくてつらいことでした。しかし、同時に多くのことを学びました。当たり前だと思う日常は誰かの努力や協力で、成り立っているということです。  感謝。ありがとうございます。これは出場校全ての選手、全国の高校球児の思いです。  感動。喜びを分かち合える仲間とともに、甲子園で野球ができることに感動しています。  希望。失った過去を未来に求めて希望を語り、実現する世の中に。  そして、この3月で東日本大震災から10年となりました。日本、世界中に多くの協力や支援をいただき、仲間に支えられながら困難を乗り越え、10年前、あの日見た光景から想像できないほど希望の未来に、復興が進んでいます。これからの10年、私たちが新しい日本の力になれるように、歩み続けます。  春はセンバツから。穏やかで鮮やかな春、そして、一年となりますように。2年分の甲子園。一投一打に多くの思いを込めてプレーすることを誓います。

仙台育英野球部主将 島貫丞

 

地元の岐阜では、母校の県岐商が二年連続の出場を果たしました。
相手は強豪ですが、全力でぶつかって欲しいものです。

4月の営業案内

2021-03-18

DUE NEGATIVO INFO

来月の営業案内のお知らせです。
来月からは、いよいよ今秋冬から、2022年度挙式予定の新郎新婦様が増えてきます。

思えば一年前の今頃は・・・・
学校関係が全て休校となり、4月の初旬に初めての緊急事態宣言が発令されました。
第一波と後に呼ばれるのですが、その後に続く第二波、第三波に比べれば小さな波でした。

しかし、マスクも消毒液も無い中で、日本中が深い霧の中へ迷い込んだような状況に陥りました。
昨今の飲食店だけではなく、全業種に渡って、大なり小なりの影響がありました。

ブライダル業界も、4月から延期や一部中止にされたカップルが続出していて、パニック状態とも言える状況でしたが
一年が経過してみて、まだまだ油断は出来ませんが、概ね対応策や、対処の具体例もあり、かなり落ち着いてきました。

結婚式も、2021年に関しては予定されていた方の90%は実施の方向で進んでおり
今後は、新たに結婚式を予定されるカップルの式場見学も増えているようです。

オリンピックの開催の可否など、まだまだ不透明な情勢は続きますが
例年よりも早く咲き始めた桜と共に、少しでも明るい気分で過ごしたいものですね

 

4月の営業案内

 

定休日

4月6日(火)    4月7日(水)

4月13日(火)  4月14日(水)

4月20日(火)  4月21日(水)

4月27日(火)  4月28日(水)

 

 

営業日外、営業時間外も

ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。

営業時間外

HP内コンタクト(ご来店予約)

https://www.mk-planning.com/contact/

 

LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。

 

https://lin.ee/VLEWBrX

 

LINE公式ページ開設致しました!

皆様のお友だち追加をお待ちしています。

春爛漫

2021-03-17

LIFE

今日は午前中は美容室へ行き
午後からは、先週に続き寄せ植えを創りました。

今回はラベンダー系を中心に

花の種類も一気に増えてきて、ラベンダー系でも多くのお花があります。

ピンクも混ぜながら、後ろに見えるのは花桃

夕方からは久しぶりにここへお邪魔しました。

キャベツ畑にて広島焼き

昼間には動いてカロリー消費しましたが
粉もんを沢山食べたので・・・・リバウンドですね(笑)

信じる事・・・

2021-03-16

今日の映画

今日は映画へ
いつもは東宝シネマですが、今日はイオンシネマへ
何故なら? ここでしかやってないからです。

観たのは

ディズニー映画の、ラーヤと龍の王国

この映画、封切りされてからのレビューの評価が良いのにも関わらず
テレビコマーシャルが少なかったせいか、ディズニー映画の割には知られていないようです。

キャッチコピーも

ディズニーの新たなヒロイン誕生!―“ひとりぼっち”の救世主ラーヤ。彼女はバラバラになった世界の“最後の希望”

将来、デイズニーランドのどこかで ラーヤと龍の王国 館ができそうな感じですが・・・

一緒に王国の復活への旅をする トゥクトゥク 始め
途中から加わるキャラクターが個性的で、物語全体でのバランスが良い構成です。

基本的にどこの国という設定はありませんが、ベトナムなど東南アジアを中心に
アジア圏全体をモチーフにしているように思えますが、展開もスピーディで飽きさせません。
是非ともご家族でご覧になってみてくださいね

本編の前に  ショートムービーが

お題は   あの頃をもう一度

年老いた老夫婦の青春の一コマをペーソスたっぷりに描かれているので
こちらもオススメですよ

NEW OPEN

2021-03-15

LIFE

今日は仕事終わりで、各務原イオン近くにOPENした

 

MALAIKA BAZAAR 各務原店

元々はイオンの中にテナントとして入っていましたが
今回カフェを併設しての拡張OPENです。

世界各国から集めた雑貨と洋服、キャンプ&アウトドア用品も

Rainbow cafe

店内には観葉植物なども品揃えされていて
ナチュラルで、リラックスな空間

ドリンクとフードもあるので

ロコモコ

スパムご飯

店内はアメリカンそのもの

まだまだ寒さも厳しいのですが
夏が近づくにつれて、いい感じになるのでしょうね~

 

 

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop