- HOME >
- Owner's Blog
近場でもかなり楽しめる場所と言えば・・・
写真ですぐにピンと来ますか?
川島パーキングエリアにある
河川環境楽園オアシスパーク
全国的にも有名な 世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
清流に住む魚から、揚子江、メコン川など
世界中の淡水魚が観られる水族館です。
アシカショーもあり
カビパラにも癒されて・・・
ここの良さは、アクアトト以外は入場無料で、駐車場ももちろん無料
子供たちが水遊びできる場所もあり
これからの季節は、更に人気が出そうです。
※孫娘も大喜び(笑)
新しいお店が出来ていて
アンティーク(HEART BREAD ANTIQUE)
それのお隣に
ねこねこ食パンが本日OPEN!
今流行りの 高級食パン
いろいろな味があり
猫の顔をした食パンがカワイイ
近くても中々訪れていない場所ですが
近場で(15分くらい)お店が揃っていて
確実に半日は楽しめる、貴重な施設なので
今後も、暇をみて訪れてみたいですね
今朝の日本テレビスッキリで
結婚式場のクレーム問題が放映されていたようです。
実は、ちょうどその時間帯は観てなかったのですが
その後、Yahoo!ニュースでも出ていて
一部インターネット書き込みに関するお知らせ
2019年7月8日
このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを
ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め
多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。
※当事者でないので、内容の真偽についてはお話は出来ませんが
今の世の中、SNS全盛で、口コミサイトも数多く存在していますが
不思議なことに、結婚式にまつわる話などは、それ以上大きく取り上げられることもなく
殆どの場合、その人達個人の問題では・・・・・
ってことで片付けられています。
しかし、今回出たのは検索すればすぐに分かりますが、全国に拠点がある大手さんです。
結婚式をされたご夫妻が、当日の挙式本番で様々な嫌な事や行き違いを経験して
それに対しての式場さん側の対応も不十分・・・・
実際の現場でのやりとりや、正確な事実関係が分からないので判断はできませんが
ネットでの書き込みをされている人たちの感想を拾うと
色々と問題はあったのではないかと推測はできます。
ここ10年くらい
ネット社会の発達と共に、一個人が世間に向かって情報や想い、またはクレームを発信できるようになりました。
食品偽装から、やらせ問題、YouTubeなでへの不適切な投稿など、例を挙げればキリがないほど不祥事は起きています。
しかし、意外にも表に出ないのが冠婚葬祭
これは、生涯に一度キリとか、過去に経験がないとか
どうしても、お金を払う消費者側と、サービスや場所を提供する側との圧倒的な経験値、知識差も一因です。
それと、二回目がないことで、クレームが言い辛い、又は、お祝い事なので言いにくい・・・などの心理も働きます。
少し話が外れますが・・・・
私どもへご来店される新規のお客様に
最初にアンケートを書いて頂いてから、お客様の状況をお聞きするのですが
式場(又は衣裳店)さんへのお持ち込みの可否・金額
式場(又は衣裳店)さんでのお見積りに記されたセットプランなどの内容の理解
既に他店で試着されてきたお客様の半数以上が、まだ衣裳は決めてませんが、言われたので仮に押さえてあります。
これらをお聞きすると、かなりの確率で正確な内容を把握することなく本契約をさせられているケースが見受けられます。
ネットで検索して、自ら探したお店ではなく、会場の直営店又は、提携衣裳店さんでの話です。
これなども、初めてのことで何も知識がないのに
試着に訪ねたら、あれよあれよという間にサインをさせられた・・・そんな感じです。
※しかも、ご本人達は契約した実感はありません
決して悪徳業者ではなく、上場しているような企業も含めての話です。
そんな筈はない・・・・って思っている方もいると思いますが
余程、新郎新婦さんがしっかりとしているか、予め予備知識があるとかでないと、このようなケースは多いようです。
しかし、納得はしていなくとも、打ち合わせが始まればどんどん進んでいくし・・・
その頃には、挙式日も近くなり結婚式の準備に併せて、新居やら転職やら、引っ越しやらで多忙を極め
中々思うようにいかないことも積み重なり、楽しいはずの結婚式の準備そのものが大きなストレスに・・・
話を戻しますが
今回のケースがどうだったか詳細は一切分かりませんが
少なくとも、カップルと担当者(最初の窓口、プランナー)さんとのコミュニケーションの中で
その後、クレームになりそうなことが少なからずあった筈です。
※ネットの恐ろしさで、プランナーさんが個人攻撃されているようですが、これは一個人ではなく会社の責任です!
結婚式をやる業者側は、年間何百、何千組の 一組ですが
結婚式を挙げるカップルにとっては、一生一度の大切な一日
当たり前のことですが、一番大切な部分で何かが間違っていたのだと思います。
今回の出来事がこれ以上大きくなるのか?
一業者さんのクレームで終わるのか?
今まで、ワイドショーで大々的に取り上げられることまでは想定してこなかったブライダル業界にとっては
働き方改革も重要で、ブライダル業界で夢をもって働く人の為にも
より健全に、お客様本位で、名ばかりの寄り添いますというマニュアル的ではない
手間暇かけて、親切丁寧な対応が出来る業界になるきっかけになればよいかと思います。
今日はいつもお邪魔しているイタリアンへ
OPEN6周年なので、お花を持参して
ご近所さんなので
本当にまったりと出来て
仕事終わりに訪ねるのには最高です。
今宵は6周年を記念したメニューをチョイス
オマール海老のスパイス焼きが美味
〆にオーダーしたのは、今日はパスタではなく
オマール海老カレーと
これもスパイシーなカレー
日々、梅雨明け前のスッキリしない毎日ですが
こうして、美味しいものを頂くと
元気いっぱいになれるので有難いです。
※今週末の3連休
ご試着希望のお客様の
お問合せをお待ちしています。
ご来店予約は
お店へのお電話 0582694686
HPのご来店予約
https://www.mk-planning.com/contact/
ゼクシィネットでフェア予約では
様々なフェアも検索できますので、是非とも覗いてみてください。
DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)
ブライダルフェア
https://zexy.net/dress/fair/c_7770032818/s_4035818865/
7月7日(日) 11:00~19:00
要予約 無料
持込料の全額負担に加え、クーポン¥30.000をプレゼント!
DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ):持込料の全額負担に加え、クーポン¥30.000をプレゼント!:
期間中に新規ご来店の方には、持ち込み料金全額負担に加え、プレミアムクーポン¥30.000をもれなくプレゼント! 花嫁様ご本人のドレス、和装にご利用頂けます♪ この機会をお見逃しなく
開催店舗
DUE NEGATIVO(ドゥエ ネガティヴォ)
予約受付期限 ネット予約: 前日まで TEL予約: 当日まで
特典
適用期間/2019年8月末まで
このフェアをTELで予約
先日宿泊した蓼科のオーベルジュテラさんのブログに私どもの記事が
以下引用です。
目的は同じでした
新緑が深緑になりましたオーベルジュテラ 周辺です。
梅雨も明けますと爆発的に草達が伸び始め本格的な草刈りシーズンです。
そんなグリーンシーズン
今年も数多くのお客様にご来館いただいております。
ドライブに山歩きにと
過ごし易いシーズンですね
もうすぐ避暑地へとなるこちら蓼科です。
さて先日もお客様と色々とお話をさせて頂きました所
何やらサービス業の方かな・・・と思っておりましたら、ウエディングドレスをレンタルする会社の代表者様でした。
一生に一度の結婚式、お客様の喜びをお手伝いしたいと熱くお話して頂きました。
婚礼会場の都合での衣装選び(本当に欲しいドレスを着れない)等の色々と裏話もお聴きしまして本当にお客様の喜びを創り出されていらっしゃるな〜と感じました。
職種は異なりますが、数ある他社様の中からお選び頂いたお客様に絶対満足して頂きたいとの想いは同じものだと共感致しました。
オーベルジュテラ と同じく夫婦お二人で運営されております会社です。
岐阜市若宮町にございます会社です。
https://www.mk-planning.com ドゥエ・ネガティヴォ
HPを拝見して思わず私も結婚式を挙げたくなってしまいました(笑)
是非とも結婚式をお考えの方はHPをご覧ください
一生に一度の結婚式です。熱い社長さんの想いのこもったブログをご覧頂き結婚式のご参考にして頂けましたら幸いです。
以上、引用
私どものブログでも書きましたが
若いご夫婦が経営されている蓼科のオーベルジュですが
お客様への想いが素晴らしく
お客様を本当に大切にしているのが感じられます。
全オーナーさんから引き継いでリニューアルオープンされて日も浅いのですが、ご来館されるお客様の評価も高く、リピートされる方も多いようです。
諏訪、蓼科方面へお出かけの方は、是非とも一度訪ねてみてください。
Auberge Tera
Tateshina
391-0301
長野県茅野市北山5513−230
Tel:0266-67-4568
その時は、必ず私のブログを読んだとお伝えくださいね