岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

99年ぶり

2018-04-02

LIFE

今日は早朝から大リーグ中継を見ていた人も多いのではないでしょうか

先日は打者として大リーグデビュー
そして、今日は投手として初先発

結果はご存知のように、鮮やかな初勝利!

何でも、野手として先発出場してから10日以内に投手で先発
長い歴史の中でも、あの球聖 ベーブルース 以来99年ぶりとか。

まだ野手としては1安打、投手として1勝を挙げたばかりのルーキー
しかし、オープン戦の結果が嘘のようなパフォーマンスで
手厳しい全米のメディアの評価を一変させました。

まだ23歳とは思えない落ち着き払った言動。
実力に裏打ちされているとはいえ
普通なら、精神的に参ってしまっても不思議ではない環境で
これほどまでに見事に結果を出すとは、誰が予想できたでしょか?

高校生の時に、既に大リーグでの二刀流を目指していて
それを最短のスピードで達成したのは凄いことです。

今後は、更に大リーガー達が目の色を変えて攻略してくると思いますが
彼なら、その一つ一つをしっかりと対応すると思います。

野茂がトルネード投法で、日本人の大リーガーへの道を切り拓き
その後、イチローが打者としても通用するこを証明して
松井、佐々木、ダルビッシュに田中将大
一流と言われる日本人プレイヤーの多くが海を渡りました。

誰もが無理だと断言していた二刀流。
今後、どれだけの活躍をみせてくれるのか
楽しみが増えましたね~

もちろん、忘れてはいけない人も
そうです、松坂大輔投手。

※中日ドラゴンズプロフィールより

日本に戻ってきて、夢の先発が目前と言われています。

どうか、怪我のないように
ナゴヤドームで雄姿を見せて欲しいものです。

 

今日から4月

2018-04-01

DUE NEGATIVO INFO

今日から4月
世間では新年度となりますが
今日は日曜日なので、明日の4月2日が正式な新年度になります。

今年も四半期が終了。
このところゴールデンウイーク並みの暖かさなので
気分的には、既に初夏の頃になっているような錯覚も・・

店頭にご来店されるお客様も秋挙式の方が多く
カレンダーなどをチェックしていると
あっという間にに2019年になりそうですりね~

今月はKIYOKOHATA MARRYや
ハーデイエーミスの新作ドレスも入荷予定!

HPのニューコレクションも随時更新していますので
こちらもチェックしてみてください。

 

ブルームーンと桜

2018-03-31

LIFE

今日はブルームーン

丁度、桜も咲いているので
近くの神社から月を撮影。

桜は散り始めで、葉桜もありますが
満月と桜  滅多に見られない景色に満足。

望遠レンズで撮ると

リアルな月が見られますが
やはり、風情的には、上の画がいいですね~

ネットより抜粋

「ブルームーン」とは、1ヶ月に2回「満月」になることです。月の満ち欠けは、
平均すると「29.5日」のサイクルで繰り返されます。
一方、1ヶ月は、2月をのぞけば30日か31日間。このため、月の初めに満月があると、月末に再び満月になります。
今月は2日が満月でした。そして今夜(31日)も満月、「ブルームーン」です。
「ブルームーン」は、およそ2年半に1度の割合で巡ってきますが、今年は1月に続いて、なんと2度目です。
欧米では神秘的な現象として知られていて、「ブルームーンを見ると幸せになれる」という言い伝えもあります。
次にブルームーンが楽しめるのは、2020年10月。東京オリンピックの年までお預けです。

 

 

球春

2018-03-30

LIFE

今日プロ野球と、アメリカの大リーグが開幕!

海の向こうからは、話題の大谷の打者デビュー
第一打席でクリーンヒット!
初打席での華々しいスタートを切りました。
次は投手としての先発デビューです。

もう一つ
マリナーズに復帰した、世界的スターの  イチロー
5年ぶりの先発での開幕。
ノーヒットでしたが、凄まじいまでの歓声!
日本の宝として、まだまだ活躍して欲しいものです。

日本でもプロ野球の開幕で多くのニュースがあったようです。
我がドラゴンズは、敵地マツダスタジアムで王者広島と
若き開幕投手小笠原が踏ん張り、中盤までは互角の戦いも

終盤には地力の差で負けましたが
今後を期待させる内容に納得。

来月はナゴヤドームでの阪神戦が今季初観戦ですが
松坂大輔投手の話題もあり、何かと注目していきたいと思います。

今年はサッカーのワールドカップもあり
色々と楽しめそうな一年になりそうです。

 

搬入先でも、やっぱり桜

2018-03-29

LIFE

今日は明日の前撮りと
週末の結婚式の搬入へ

朝一にお邪魔したのは、その名も  サクラヒルズ  さん。

前撮りは年中可能ですが
桜とか、紅葉とかの指定ですと・・・
早くからスケジュールが埋まることはもちろんですが

相手はお天気次第ですので
果たして、桜は咲いているのか?

結果的に、早過ぎたり、遅すぎたり・・・
しかし、今回のお二人はタイミングもドンピシャ!
おまけに晴天でほぼ無風の満開の桜

これ以上の条件が揃うのは、本当に奇蹟です。
素晴らしいお写真が撮れたら、是非とも送ってくださいね~

 

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop