- HOME >
- Owner's Blog
今日は定休日ですが、朝からスケジュール満載。
スタッドレスタイヤの交換と点検に始まり
納戸を片付けたついでに、不燃物を岐阜市の処理場へ
年末までに何度か行くと思いますが・・・・
銀行立ち寄りに、プライベートでお世話になった方へお歳暮の手配
ホームセンターとドラックストアで買い物してから
いつもお世話になっている本巣のすぎもと整体院さんへ
二週間ぶりなので、身体のあちこちをメンテナンスしてもらい
毎月行っている美容室さんへ
8時半から19時まで動き回りましたが
リラックスも出来た一日でした。
美容室は次回の予約を入れましたが、12月29日
カレンダーを見ながら、今年もあと一か月。
明日からは師走12月なので、あっという間にお正月ですね~
タイトルの20年ぶり・・・・・ですが
さて、何のことでしょう?
お店で確認してくださいね(笑)
日本テレビのLIVE
ベストアーチスト2016
ジャニーズやAKB
ゆずにいきものがたり
どれも良いのですが・・・・
22時40分
登場したのは 桑田佳祐
唄は 君への手紙
20代~40代の歌手が多い中
還暦を超えて尚現役
それどころか、間違いなく今年のヒット曲と言える楽曲
内村光良の映画へ提供するために書き下ろした曲ですが
同年代として聴くと、歌詞の一言一言が心に響きます。
いとし Brother, sister, mother & father
時計の針を止めて
サヨナラと出逢いの繰り返し
ひとり 夢追って 調子こいて
こんな男のために
小粋なバカが集まったな
人生を長い間送って来たからこその
サヨナラと出逢いの繰り返しですね
1956年2月26日生まれの60歳
私より1歳上で、学年は二つ上ですから
生きてきた時代は、全く同じ時間です。
還暦を過ぎて尚、新しいものを生み出していくパワー
近づく事は出来ませんが、励みにして頑張りたいと思います。
昨日のASKAの再逮捕を見ていると
同じように脚光を浴びたスターの光と影を感じます。
誰のせいでもない
自分自身の生きざまそのものが大切です。
全ての行いは、我身に戻ってきます。
日々、気合を入れていきたいですね
今年も富有柿の季節が
とは言っても、今年は少し遅めらしく
寒くならないと美味くなってこないとかで
しかし、やっぱり美味しい!
写真のケース一杯の富有柿を頂きました!
わざわざ持ってきて頂いたのは
谷汲の参道でお馴染みの えのきや さんの若旦那さん。
実は奥さまとご主人はうちのお店のお客様でした。
それ以来、秋の紅葉を中心に何度もお邪魔していて
いつもおでんやでんがくを美味しく頂いています。
今年は春にお邪魔しましたが
秋は定休日に仕事がらみが多く
残念なことに紅葉は観られませんでした。
また是非是非お邪魔させて頂きますね~
今日はご遠方よりありがとうございました。
11月の最終週の婚礼も無事にお開き
小雨が降りしきるあいにくのお天気でしたが
カップルの皆さんは、思い出深い一日を過ごされたと思います。
11月に東京で雪が降るような気象状況で
雨降って地固まる・・・って言いますが
一昔前の祝辞にもあるように、ものは捉え方次第です。
結婚式をゴールに例えたりしますが
本当のスタートは、結婚式のその日から始まります。
新婚のおふたりにとって、ゴールなど遥か先のことです。
今日の気持ちを忘れずに
ゲストの皆さんの温かい言葉を励みに
一歩一歩、ゆっくりと、そして、確実に歩んでください。
小物合わせのお客様との話・・・・
「いよいよ式が近づいてきた実感があります
いろいろ不安もありますが、しっかりと彼と進んでいきます」
「彼は優しいんです」
今日もご来店頂きありがとうございました。
久し振りのオリジナルタキシードが完成しました!
今回は短めの着丈に、ピークドラペル
ジャカートと光沢のブラックの異素材切り替え
バックスタイルに遊び心を入れてみました。
ジャケット5サイズパンツ6サイズを組み合わせて
細身の新郎様から、がっちり型の新郎様まで
ベストな組み合わせでフィッティング。
インナーの組み合わせも自由自在にコーディネート。
彼を最高に仕上げられる、至極の1着に仕上がりました。
是非とも店頭でお試しくださいね