岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

3年前も同じことを・・・

2016-11-11

LIFE

FBは過去の同じ日の投稿が見られますが今朝はこんなものが


最近はネットからのご来店予約も多く
大多数がクチコミを見て来られます
どこに書いてあるか?

http://zexy.net/dress/kuchikomi/c_7770032818/

HPのTOPページにもリンクしてありますが
ゼクシィネットのDUE NEGATIVO ページです

うちをご利用頂いたお客様の生の声です
お客様に何度か言われたことがあったのですが

「ここはクチコミに書いてあったことと、全部同じなんですね~」

何でも、いろんなクチコミを見ても
それぞれ良い事ばかり書いてあるのですが
実際に訪ねてみると・・・??

みたいなこともあるそうです
これは推測なのですが
基本的にはクチコミ通りの事が多いと思います

しかし、対応される担当者さんによって
キャリアやセンスにバラつきがある為に
そのお店で一番レベルの高い人でないと

クチコミに書いてる通りの接客を受けられない
もちろん、一通りのマニュアル的なことは出来て当たり前
お客様が望んでいるのは、お客様毎に対応した

臨機応変の接客ではないでしょうか?
2時間前後の限られた時間内に
どれだけお客様のドレス選びのサポートが出来るか?

実際にはお客様に売り込む商談に没頭している場合も多く
何をどうしたらいいのか不安ばかりのお客様の想いと
かなり食い違っている場合も多いかと思います

衣裳を選んでご試着をして頂くのですが
大切なのは、その日にどんな花嫁になりたいのか?
家族や、ゲストにどのように見られたいのか?

その為にはサイズの不安や、ドレス選びの知識の不足など
プロであるこちらが、懇切丁寧にお教えすることから始まります
ですから、初回から決定に持っていくような

売り手都合の接客では、お客様を焦らせるだけです
これでは、楽しいはずのドレス選びも台無しです
その辺りのことを、先ほどのクチコミでは詳細に書いて頂いており

それを読んでこられた花嫁さんが
「ココに来て良かった~」って言って頂けるのです
ドレスの持ち込みなどで、着たいドレスを諦めている人も多く

一生に一度きりの晴れの日なのに
自分自身が納得出来ていない衣裳を纏うのは
なんだか悲しい気がします

ショップを探したり、衣装を検索するのも手間が掛かりますが
手間暇かけて手にした運命のドレス
決して後悔はしない衣裳選びをして欲しいものです

何か困りごとがございましたら
ご遠慮なくお問い合わせくださいね


って感じですが・・・・これは永遠に続きそうですね~

どうなることやら?

2016-11-09

LIFE

早朝からのテレビ中継
過去に類を見ないほどの盛り上がりを見せたアメリカ大統領選

結果は事前の予想を覆して

img_2696

人種差別や、様々な仮想敵に対しての攻撃
しかも、とても超大国アメリカのリーダーとして
相応しいとは言い難い言動の数々。

日本に対しても、TPPの脱退や
外交では、防衛などの同盟関係までを練り直す。
その公約通りとなれば、かなりの影響は免れません。

株価は下落、為替も円高へ降れていて
来年3月期の決算を迎える企業の業績は深刻に・・・・

今年はイギリスのEU離脱
そして、今回のトランプ大統領誕生。
予測不能な世界情勢を反映してますが
日本としては、真の先進国としての対応が試される時です。

博多での大規模陥没。

起きてはいけないことが現実に起こっています。
自然災害だけではなく、人間が作りあげてきたインフラなどにも
いろんな意味で、当たり前とか、絶対に安心とか

これが無いのだと思い知らされた一両日の動きでした。

一つだけ救いなのは
トランプ次期大統領の勝利宣言のスピーチが
とても落ち着いていて、各方面に配慮した内容だったことです。

大統領候補と大統領では雲泥の差です。
どうか経済も大切ですが、世界平和が有ればこそなので
超大国アメリカとしての、立場をわきまえた政権運営を望みます。

京都日帰り

2016-11-08

LIFE

今日は京都まで日帰りを
目的は展示会の為ですが・・・・

実は新ブランドの発表があり行ってきました。
昨今はSNSを始めとしたネットの影響が増していますが
子供の頃からの憧れを、結婚式の晴れの場で実現する。

これほど最適な舞台はないと思いますが
そんな想いを形にしたドレスが発表されました。
詳細は後日のブログでもお伝えしますが
来春以降の展開になりますのでお楽しみに

帰り際にこんなものを

img_2675

何かな?

よく見ればお雛さまですがその姿は真っ赤。

その名も 還暦雛
なるほど・・・・だから赤いのか

ネットで調べてみると、還暦を迎えたおばあちゃまに
ご家族からの贈り物として・・・・らしい

雛人形は子供のもの
実は、それだけではなく、永遠の女性の宝物なんですね

結婚式のウエディングドレスも
いつまでも、心の中に残る宝物になるように
真心こめて、ご接客をさせて頂きます。

 

とことん悩んで

2016-11-06

LIFE

花嫁さんの最高の楽しみでもあり
実は最大の悩みになるのが・・・・

実は衣裳選びなんですね~

しかし、この衣裳選びの悩みこそ
絶対に必要だと考えています。

何故なら?

衣裳を選ぶにあたり

本番の会場のイメージ
演出の構想
ヘアスタイルにアクセサリー

いろんな事を頭に描きながら
これがいいのか?
あれがいいのか?

ぐるぐると頭が回るほどの悩む方も多いかと思います。
その反面、すんなりと衣裳を決める方もいます。

これはこれで、元々のイメージが決まったいた。
好きなブランドや、スタイリングがあったので
そのドレスに巡り合った!

最もいけないのは
探している途中で、様々な事情で
諦めざるを得ない・・・・・

それも、お客様自身の決断なら納得出来ますが
式場さんや、ドレスショップ側の都合で
止む無く妥協してしまった。

この場合、日にちが経つにつれて
これでよかったのか?
本当はこれは好きではない・・・

どんどん気持ちが揺れてきて
結婚式が近づいても、選んだ衣裳に愛着や自信が持てない

こんな事が無いように
私どもでは、お客様の衣裳選びには
とことんお付き合いをさせて頂いています。

その中で、迷い道に入り込んだら

何を見せたいか?
どんな自分を描いているのか?

そんな、一番最初のイメージを思い出して頂き
原点の想いを伝えられる衣裳をお勧めしています。

今日、ご来店されたお客様も三度目のご来店。
毎回ご一緒に来られるお母さまの一言

「本当に悩んでいて、寝ても覚めてもドレスの写真を見ているんです」

そうなんですよね~
夢にまで見た運命の花嫁衣裳です。
そのくらい強い想いを持って選ばれた衣裳はホンモノです。

選んだ衣裳に自信が持てれば
その後の打ち合わせも、一本筋が通ると思います。
どう見せるか?

その基本線が衣裳だと思います。

日々、お客様と共に
目線を合わせて、同じ方向を見ていきたいと思います。

厳しい現実

2016-11-05

LIFE

直接的にはサッカーファンではなく
日本代表の試合しか見ない程度ですが
やはりグランパスのJ2降格はショックですね~

トヨタの完全子会社となっての降格は
かなりタイミングも悪い感じです。
クラブの社長も辞任したようですが

その社長もJ1でのタイトルを獲得した時の功労者。
いろいろといきさつはあると思いますが
スポーツは勝たなければダメですね・・・・

その点、プロ野球は歴史が長いせいか
サッカーのようにピラミッド型の組織になっていないので
6球団内のリーグ戦のみで、入れ替えも無いので
ある意味球団や、選手にも危機感はないと思います。

これが最下位になったら、社会人野球のチームと入れ替わり・・・・
なんてことになったら、もっと必死になるのでしょうね~

ドラゴンズはFAの大島と平田が
二人ともドラゴンズに残ることになり一安心。
スターが少なくなった昨今。

貴重な全国区の知名度の選手の流失は
来期の球場の入場者数にも影響します。
こわもての森監督に期待していいのか?

ひとつ言えるのは
最下位になっているので、これ以上は下がることはないので(笑)

お隣の国では大規模デモ・・・・
日本は平和でよかった

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop