岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

いつの間に・・・

2016-03-07

LIFE

 

今朝朝食を食べていると・・・・

左の奥歯に違和感
舌で奥歯を舐めて見ると
あれれ・・・穴が開いている

何と知らぬ間に奥歯の詰め物が取れている
いつ取れたのか?

全く記憶がないので・・・
ご飯を食べている時なら絶対にわかるはず
では?
寝ている間に取れて・・・しかもどこに行った?

まさか飲み込んでいるとは思えないのですが
不思議なことに見つかりません

仕方なく仕事が終わった9時過ぎに歯医者さんへ
いつもお世話になっているカリスさん

004

写真を見せてもらうと
奥歯に真っ黒な虫歯がありました。

次回から治療に入りますが
一昔前のように痛い治療でないのか救いですが
幾つになっても歯医者さんは苦手ですよね

今回の教訓。
どこか痛くなくても、メンテナンスの為に
定期的に受診することが大切ですね。

 

ビタミンを・・・

2016-03-06

LIFE

普段間食をなるべくしないようにしていますが・・・
やはり疲れてくると甘いものが欲しくなります

そこで・・・・そんな時は
やはりフルーツが良いかと

フルーツも糖質が多いのでダイエットには不向きですが
食後のフルーツは別腹ですからね~

002

少し高めなのですが・・・
このくらいのプチ贅沢はいいですよね?
ってことで、今夜も帰宅は12時回りました(笑)

引退試合

2016-03-05

LIFE

今日はナゴヤドームで2試合。

って言っても観戦に行った訳ではありませんが・・・・
息子が観てきたのを聞いて

1試合目はドラゴンズのオープン戦。
この試合は山本マサの引退試合。

一回の表の先発でマウンドへ
見事に三球三振で引退に華を飾りました。

試合の方は・・・・
その後を継いだベテラン山井が大炎上!
今年も投手陣に不安を抱かせる内容でした。

そして第2試合は

013

サムライジャパンの親善試合で
台湾との対戦でしたが
5-0の快勝!   投手陣の完封リレーが見事です。

オープン戦の合間で、ベストメンバーになるのか?
って言われていましたが、そこそこの打線も組めて
幸先良いスタートとなりましたね

公式戦はいつ観にいけるか分かりませんが
今年こそは  燃えよドラゴンズ の復活を期待します。

ポカポカ陽気・・・・

2016-03-04

LIFE

今日は気温が上昇して
午前中に搬入、搬出で行った名古屋市内では
途中、車の窓を開ける程の陽気。

朝晩はまだまだ寒いのですが
やっと春の兆しが見えてきたようですね~

春といえば・・・

ついに春が来なかったのが
なでしこジャパン

中国にも2-1で負けて三戦して一引き分けの
勝ち点1でリオオリンピックは絶望になりました。

ワールドカップの優勝から
世界の最高峰の舞台で輝いてきたチームが
なんとアジアで勝てない・・・・
リオオリンピックでの団体のメダル候補のはずが

澤選手が引退して、ひとつの時代の終焉。
盛り上がってきた女子サッカーの火が
この先消えないことを祈ります。

 

 

 

気になるニュース

2016-03-03

LIFE

今日は自宅に戻ってパソコンでニュースを観ると

国土交通省と環境省は3日、国内メーカーのディーゼル車の
走行中の排ガス検査で、3社の計4車種が屋内検査基準の
最高10倍の窒素酸化物(NOx)を出し たと発表した。
現在は、走行中の排ガス規制の基準はないため
違反にはならないものの、国交省などは今後
走行中の基準も作り、規制に乗り出す方針だ。

アメリカで問題になったフォルクスワーゲンの
違法ソフト搭載とは全然違いますが
室内での排出検査しかしていなくて
それを今まで大きく宣伝して
クリーンディーゼルみないなイメージを持っていたので
なんだ国産車もそんな状況なのか?

そもそも、車は走ってなんぼ
なのに、室内で動かさない状況での検査を認めていた国交省。
それが今になって、メーカーを非難するような態度に・・・

いやはやお役人の考えていることはわかりませんが
メーカーの中でもマツダだけはクリアーしているらしく
特殊なエンジンを開発しているのだとか

昨年から仕事でハイエースのディーゼルに乗っているので
なんだかとても気になるニュースでした。
燃費を良くするために、エコ運転を心掛けていますが

033

少しでもクリーンになりますように
メーカーさんお願いしますね。

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop