- HOME >
- Owner's Blog
今日は火曜日なので定休日ですが・・・・出勤
お客様の結婚式があるのと
今年初のお店の大掃除を業者さんを入れて行いました。
例年は6月と12月にやっているのですが
6月はコロナの事もあり延期になっていて
10月に入って、やっと大掃除が出来ました。
お天気も良く、お客様の結婚式も秋晴れの下で最高の一日になったと思いますが
お掃除の方も気分よく終わりました。
今年は様々な事が延期、又は中止になっていますが
こうして、いつも通りの事が出来ると一安心です。
今週末の結婚式の準備も整いましたが・・・・
心配なのは台風14号です。
かなりスローで停滞していて、しかも進路が不確実なので大変です。
お客様にとっては大切な結婚式なので、どうか進路が外れるか、台風が消滅してくれることを祈ります。
今年はコロナ関連のニュースが圧倒的に多く
様々な催しが中止、延期になっています。
思えば・・・・・
昨年の今頃は?
そうです、ラグビーで日本中が熱く燃えました。
初めてと言っていいくらい、真剣にラグビーの試合を見て熱狂しました。
あの頃は、来年は東京オリンピック開催で更に日本が世界に注目される!
誰しもがこのことを疑うことはなかったと思いますが・・・・
まさか・・・・オリンピックが延期になるなんて夢にも思いませんでしたね
地元岐阜では、恒例の秋のぎふまつり
同じく岐阜がクローズアップされた
NHK大河ドラマ 麒麟がくる の放映も控え
まさに、岐阜も空前絶後の盛り上がりをする記念すべき年になる予定でした。
しかし・・・・・すべての予定が狂い、前代未聞の連続に
10月になって、日本は落ち着きを取り戻しましたが
世界を見れば、まだまだ状況は好転しているとはいえません。
果たして一年後のブログには何を書いているのか?
今年より悪い一年は流石にないと思いますが
健康第一で、地道に努力を重ねていきたいと思います。
ゼクシィ 掲載
ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。
営業時間外
HP内コンタクト(ご来店予約)
https://www.mk-planning.com/contact/
LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。
LINE公式ページ開設致しました!
皆様のお友だち追加をお待ちしています。
ゼクシィネットの来店予約より
https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818
皆様のご来店を、心よりお待ちしています。
今日は10月5日に一歳の誕生日を迎える孫と共に
私の誕生日(9月27日)の合同パーティ
とは言っても・・・・自宅でご飯を一緒に食べるくらいです。
うちの家族は上半期生まればかりですが
今年4歳になる孫娘を始め、孫たち3人はすべて下半期生まれ
これからお正月までは、怒涛のプレゼント&お年玉が続きます(笑)
孫へは アンパンマン の自動車をプレゼント
まだまだ幼児なので、簡単なもので足りるのですが
これから大きくなったら何をプレゼントすればよいでしょうかね?
※実際には、これ欲しい! ってリクエストがあるんんでしょうね(笑)
私には
コウモリラン
今年は大変な年になりましたが
こうして家族の記念日をみんなで祝うことができて
改めて、 当たり前の日常 のありがたさを感じます。
この子達が大人になる時
歴史の教科書に コロナ騒動 が歴史として記載されると思いますが
このような事が二度と起きない事を、心から祈っています。
今日は美濃加茂~可児方面へお出かけ
ランチには初めてお邪魔する
美濃加茂のベッカイフジムラさん
※田んぼの真ん中に突然現れるスタイリッシュな外観がオシャレ
フォカッチャサンド
ハンバーガー
パン屋さんが本業なので、お隣でパンを購入
栄養価の高いライ麦と自家製酵母を使用して焼き上げたドイツパン。
パンを買っているとオーナーさんがご挨拶に
初めてお逢いするのですが、Facebookでは随分前から お友達 になっていました。
今日はOPENして節目の10周年ということで
感慨深いものがあると話されていました。
美濃加茂~可児に来たら
花フェスタ入り口の 川上屋 に立ち寄るのも定番。
しかし・・・・・・入り口には長蛇の列
いつも店内は激混みなのですが、コロナ対策で密にならないように入場制限しているようです。
ざっとみて・・・1時間は掛かりそうなので
今回は残念ながら断念
※仕方ないので、近所の高島屋でも行こうかな(笑)
近くの 肉のキング に立ち寄りました。
ここは地元では超有名なお店です。
あとは花木センターへ立ち寄り、園芸用品を購入
日向はまだまだ暑いのですが
日陰を吹き抜ける風は爽やかで、本当に秋の風を感じながら
ストレス解消の一日を過ごしました。