岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

第56回ぎふ信長まつり

2012-10-06

LIFE

今日と明日は
第56回ぎふ信長まつりです

http://www.gifucvb.or.jp/nobunaga/index.php

春に行われるのが道三まつり
今年は4月7日~8日でした
この祭りは第40回とか

※写真は春の模様です

これは以前掲載した、店の前を通過するお神輿

ところで

信長まつりの写真は
信長、濃姫などとともに
鉄砲隊とかの派手な行列は明日です

したがって、本日はこんな感じです

なんだか人出も少ないので、あえてモノクロに・・・・

長良橋通りではなく、金華橋通りの半分を使い
いろんな団体さんの踊りのパレードが

撮影したい  モノ  が少なかったんですが
この人が目に留まり・・・・・パシャリ

明日は盛大なパレードになると思いますので
是非皆さん岐阜へお越しください

因みに私は終日接客ですが
合間があれば撮影してきたいと思います

付録ですが2009年に岐阜出身の
俳優伊藤英明が信長になった時です
沿道には空前の人出がありましたが
彼が通り過ぎると、殆んどの人が帰りました(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=XT5XCr62VwI

素人さんの投稿です
※2:35以降は撮れてません

 

 

 

納得がいかない

2012-10-04

LIFE

今日の4時くらいに
お店で仕事をしていると
ガ~ン と大きな音が

すぐに自動車同士の衝突と分かり
表に出てみると、案の定交通事故
うちの前は片側三車線なんですが、交差点での事故

どちからの信号無視か?両方なのか?
そこのところは分かりませんが
双方にかなりの損傷
幸いドライバーさんは無傷(みたい)

一台は路肩まで行って停車
もう一台は、呆然とした表情で
交差点のど真ん中で停車

車は動かせる感じでしたが
警察を呼びながら、相手側と話し合い
これはよく見る光景なんですが

何しろど真ん中にハザードもなしに
車が止まっている
昼間なので殆んどのドライバーさんは
事故か~って感じで通り越していきます

それで、いくら何でもと思い
私がハザードを着けに行きました
通行人が車を動かさないほうがいいよ~ と一言

もちろん事故の実況見分もあるから
そのままにしておくとは思いましたが
すでに相手方は10mくらい移動していて
厳密な場所は特定できません

しかし、残っている車は恐らくですが
相手にぶつかって停車した状態です

長々と書いてきましたが
何が言いたいかと言えば
この後の警察の人の対応です

双方と目撃者の方に事情を聴くのはよしとして
三人の警察の人が来ているのに
その三人共が同じように聞いている

ちょっと待ってくださいよ
それなら一人でくればいいじゃない
事情聴取の仕組みは分かりませんが
ふたりいれば充分でしょう

あとの一人は
当然二次災害を防ぐために
交差点内に残された車の近くで
交差点内に入る車に注意と指示を与える

皆さん気をつけて走っていましたが
警察官の姿が殆んど見えないので
何が起きたか? 分からず交差点に進入してくる車ばかりです

なかには、車を避けるようにして
右折ラインから直進する車で出てきて
私も車を動かす用事があり
目の前を通りましたが、これはいかん!

次に事故が起きる可能性もある

そこで、いつまで経っても動かないので
少し頭に来て(これはおかしいと思い)
警察の人に

今やらなければいけない仕事はなんですか?
三人いたら、せめて一人は交通整理をしたら
事故が続けて起こるかも知れませんよ!

いつものことで慣れもあるのでしょうが
もう少し、周りの状況を見てやって欲しいものです
パトカーでさえ、危ないところに停車して
交通の妨げになっていました

あれをやるなら、交差点の真ん中に
事故車の後ろ辺りに停車すれば
赤色灯も点いているので、間違いなく徐行します

なんでこんな事を書いたかと
最近見かける事故で、事故車両がそのまま放置
それで渋滞や、混乱が起きているのを
頻繁に見かけるからです

もちろん、負傷者やガソリン漏れなどもあり
動かせない時もあると思いますが
大概は人身事故ではなく、接触事故です

事故を起こしたことは仕方ありませんが
その後の対応は気をつけたいものです
とくに本職の方もお願いします

因みに、私が声を掛けてから
すぐに交通整理とチョーク引き
そしてデジカメ撮影
やればすぐに出来るじゃないですか?
仕事の優先順位を考えてない証拠です
事故の当事者が逃げている訳でもないのに・・・・

※お店に戻ったら
そんな事言ったら警察の人に睨まれるよ・・・
残念ながら、睨まれるようなことはしてませんから

 

 

交通事故を起こしたらって書いてありました

 

交通事故を起こしたとき、負傷者がいる場合は真っ先に救護しますが
第一報を警察に入れた場合は救急車の必要なども同時に確認されます
(交通事故として救急車に連絡した場合は、消防署から警察に報告が入る仕組みになっています)。
二次災害を防ぐために車を路肩によせて停止表示板を立てる…などといった配慮も必要です。

 

 

 

今日はオフです

2012-10-03

LIFE

二日間ブログを書く暇もなく
かなりいい加減な感じになり
反省しております

今日はオフを利用して
前から一度行ってみたかった
なばなの里に行ってきました

ちょうど秋のコスモス・ダリアまつりがやってました

シンデレラと名付けられたダリア

これはウエデングマーチとなっていました
手入れをしていた係の人に聞いたんですが
今日はかなり暑く(30度くらい)少し元気がないみたいな
25度くらいになる10月の中旬以降から11月にかけてが見ごろ

コスモスもまだまだこれからって感じでした

中央にコスモス、その周りにダリアがいっぱいです

そして、この時期のお楽しみ

大人気のイルミネーションは11月から
今やっているのはライトアップでした

鏡池に映るのはライトアップされた木々です

アジアンリゾートのようなムード溢れる景観に
ここはどこ?って感じです

私が帰る頃(7時過ぎ)になって
カップルがぞくぞく入場する理由が分かりました

昼と夜では、まったく違う顔を見ることができました
陽が落ちてもそんなに寒くない今頃のデートにはもってこいですね

いや、もっと寒くなった方がいいかも?
理由は言わなくてもわかりますよね・・・・・・

 

 

 

 

まだまだ終わりません

2012-10-02

LIFE

今23:40
今日までに仕事を仕上げて
明日打ち合わせしないといけないので

今日のブログは
誠に申し訳ありませんが
めちゃめちゃ手抜きですが

これにて終わりです

明日は沢山お届けいたします

台風通過

2012-09-30

LIFE

日本列島を縦断中の台風
20:45現在岐阜市では
風は強いものの、雨は小降りの状態です

沖縄で観測史上3番目の勢力とかで
各地で様々な被害をもたらしています
ゲリラ豪雨と違い
進路予想が出ている分、多少対策は立て易いんですが
やはり、相手は自然ですから
どんな爪痕を残すかは未知数です

そんな中、16:35にエリアメールが一斉に送信され
接客が終わり、お見送りの最中でしたが
その瞬間、地震速報か?
と、身構えましたが、避難準備情報発令

えっ?  殆ど風もないし、雨も大したことない
この状況で避難準備とは
この後どんだけの風雨が襲ってくるのか・・・・

幸い夕方の予約は入ってなかったので
後片付けをして、いつもより早い7時で閉店しました

その後、幸いにも大きな混乱も無く
※電車等は止っているようですが
関東方面へ通り過ぎていくようです
まだまだ、勢力を維持しているので
その方面の方は、厳重な警戒をされてください

18:46に出されたのがこれです

今21:00には水位が下がって
避難勧告が解除されました

それにしても
凄い音量でなるメールの着信音には驚きました
普段、音は消しているのですが
これだけは関係ないんですね

ドコモとソフトバンクの二台持ちなんですが
同時に着信して、何事かと思いました

緊急の連絡が個人レベルに瞬時に行き渡るシステムなんですね
自然災害も恐ろしいですが
これがミサイル発射や、放射能汚染の緊急メールだったら

考えたくもないんですが
今の時世では、あり得ないことではないので
気の抜けない時代になったものです

末筆になりましたが
このたびの台風で被害を受けられた皆様に
心よりお見舞い申し上げます

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop