岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

久し振りのお店・・・

2012-03-13

LIFE

明日は定休日です
2月から休み返上の水曜日も多く
たまには元気になれるように・・・

そんなことを考えていたら
あそこに行こう!
と、思い立ったのが 鮨とも成です

いつもの佇まい

お任せのコースのスタートです

お酒がすすみます

こだわりの一品の勢揃いです

柔らかな蒸し鮑

琵琶湖の天然鮎

ここからはお鮨の登場です

美味い

このほか数種類のお鮨が出て
筍の赤だしに白ゴマのデザートとなりました

満足

美味しいのは当たり前
満足という言葉がぴったりのお店です

前回お邪魔した時に、ブログに書きますよって言ったら
マスターはしっかりと覚えていてくれて
見ましたよ・・・

こだわりの味を追求して
納得できるおもてなしをするお店
派手さはありませんが、温かみのあるお鮨屋さんです

職種は違えど、思いは共有できるお店です
安くはないかもしれませんが
お値段の何十倍も満足をお土産にできる

有るようで、なかなか無い店だと
改めて思いました
ご馳走様でした

3月の雪・・・

2012-03-12

LIFE

昨夜ちらついた雪が
朝になって積っていたのには驚きでした
もちろん、すぐに溶けたので何の支障も有りませんでした

名古屋でも25年振りの3月の積雪とかで
春の足音が近づいてきたと思っていたのに
まだまだ冬なんだなぁ~と・・・・

最近嬉しいことに、以前私どもでご利用いただいた
お客様からのご紹介が増えています
OPENして11年になるのですが

やっと、DUE NEGATIVOの歴史
大袈裟ですが、少しだけそれが出来たのかと感じます
最初の頃はオリジナルメンズだけのお取り扱いでした

今では、ドレスに和装と拡がり
いろんなリクエストに対応できるようになりました
うちは小さな店で、たったふたりでやっているので

他のお店さんのように、たくさんのお客様の対応はできません
しかし、一組毎に手間暇かけていくので
お客様との結びつきには自信があります

ご成約のキャンセルも、特別なお客様都合の理由(お分かりだと思いますが・・・)
での止むを得ない数件を除き
過去に一度も、商品や対応に対する

ご不満でのキャンセルは、お陰さまで頂いたことがありません
これが当たり前だと思うのですが
いろんな商売をされている方なら分かると思いますが

商売にはキャンセルはつきものです
そのキャンセルをいただかない為には
それこそ、手間暇をかけさせていただきます

結婚式を迎えるにあたり
いろんな事を決めていかなければならないし
なにしろ、結婚そのものに対しても不安が有るはずです

そんな中で、最初にスタートするのが衣裳選び
ドレスや和装のデザインや色などを選ぶのが主ですが
第一歩としては、何をどのようにして選んだらよいか?

衣裳選びの初心者であるお二人に
ゼクシィにも載ってなくて、友達も教えてくれないこと
ホントの衣裳選びをレッスンみたいにお教えさせていただきます

そのなかで、他店様と充分比較をしていただき
お客様の好みがそちらにあれば
もちろん、他店様でご契約していただいて結構です

ただ、勢いや、焦り、または妥協しては決めないでください
そうして決めた衣裳を結婚式の当日に着て
はたして、輝くような笑顔を皆さんに見せられるでしょうか?

それだけをお話し続けて11年
これからも伝えていくつもりです
お客様が一組でも来て頂ける限り

今日を忘れない・・・

2012-03-11

LIFE

今日は朝から追悼一色でした
終日接客が入っていたので
残念ながら目にすることが出来ませんでした

しかし、合間に見たFBでも
いろんな方が、いろんな思いを書いており
今日という日の重みを感じました

その瞬間も接客中でしたので
心のなかで黙祷いたしました
思えば、一年前もお客様との接客中で

なんか、関東方面で大きな地震があったみたい・・・
まさか、その後に来る大津波や
原子力発電所のことなど、まったく予想できませんでした

その昔、仕事で尋ねた石巻の街が燃えている
シャツの生産をお願いしている楢葉町は全員退避
夢であって欲しいと思うような光景が映し出されています

この一年何が出来たんだろうか?
僅かばかりの募金をした程度の自分自身

けど、まだまだ先は長い
これからも出来ることはあるはずです
その第一歩

今日を忘れない

いつもまでも、いつまでも

善悪は友を見よ・・・

2012-03-10

LIFE

久し振りの日めくりシリーズです

善悪は友を見よ
 その人が善人か悪人かを知るには
本人よりも、交際している友人の
行状を見ればよくわかることである

なるほど、深いですね~
思い当たることが誰でもありそうです
人間は単純に善人、悪人と区別はできません

何故なら、ある人にとっては善人
しかし、ある人にしたら悪人
例として当たっているかは分かりませんが

重罪人の弁護士は
被告人にとっては善人でも
被害者にとっては悪人かも?

この場合の善人・悪人は
善い行いをしている人と付き合っていかないと
やがて悪人に染まって、自らも悪人になる

みたいな、感じでしょうか?
FBを始めてみて思うこと
実名での繋がりですので

悪巧みを考えている人が
入り込む余地が比較的少ない
しかし、広告宣伝などは

当然悪巧みの部類には入りませんが
勧誘と聞くと、なんだか胡散臭くなります
要するに、ひとりひとりを見極めていく眼力

常に自らの襟をを正して行動すれば
善人の人しか近寄ってこないはずですから
友達うんぬんではなく、自分自身の戒めですね

すっきりしない日が続きます

2012-03-09

LIFE

何だか3月ってこんなに雨が降る月なんだろうか?
と思えるほど、晴れ間が少ない感じです

それでも週末にかけては
何とか雨だけは避けてほしいものです
スタッドレスタイヤも辛うじて2回くらい活躍しました

雪が少ないことに越したことはありませんが
僅か2回又は、3回の為にタイヤ交換
大人家族の人数分だけ、車の数が有る岐阜地方

うちでも4台分のタイヤ交換があり
もちろん、昔のように自分ではやりませんが
交換したタイヤを保管場所まで運ぶのも手間です

こんなことなら、ノーマルタイヤで充分
いつも思うのですが、やはりもしかして・・と考えます
こうして備えるのは、保険も同じですが

保険の場合、本当に使うことが起きても困ります
出来れば使わない、けど万が一
保険を掛ける  とは良く言ったものですね

万が一のことで、すぐにピンと来るのは
1年前の11日の出来事です
今日もテレビでは自衛隊の方の

その時のご苦労を記録した映像が流れていました
起きてはいけないことが起きてしまった
しかし、誰にも予想はできない、まさに天災です

災害大国日本ですから
今までも、そしてこれからも
この瞬間に起きてもおかしくはないのです

懐中電灯、最低限の水、保存食
トイレットペーパ等など
去年の教訓からいろんなことを学びました

そして、家族との連絡方法など
数え上げたらきりがないほど対策は必要です
昨年の10日は金曜日だっと思いますが

明日(昨年)の土曜日に結婚式を予定されていた人も多く
本当にご苦労された人達がたくさんいらっしゃいました
明日、明後日も結婚式が行われます

お客様のご結婚を祝福するとともに
当たり前の日常を送れることへの感謝
これは自然への畏敬の念をもって

改めて繰り返したいと思います
今日も一日
無事に床に就くことが出来
本当にありがとうございます

すべての自然に 感謝

雨が降るくらいで、嘆くのは駄目ですね

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop