岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

大人の雰囲気が好きです

2011-05-21

DUE NEGATIVO INFO

昨日に続き
素敵なレストラン&式場さんを
ご紹介いたします

大通り側ではなく、一歩中に入った所からのショットです

明治時代の洋館風に和モダンをアレンジ
これがいい感じでお迎えしています

入り口もさりげなく ”大人”な感じ
ここを左にレストラン、右に式場があります
正面から全部が見えないところにこだわりあり
[googlemap lat=”35.319228″ lng=”136.700136″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]岐阜県羽島市 竹鼻町日吉町133-1[/googlemap]

右手がチャペル、その奥がバンケット

金曜日の昼頃ですが
アンテック調の照明が利いています

バンケットの中は実際に足を運んでみてください
これは、ガーデンからバンケットを見たところ

バンケットから見たガーデンです
デザートビッフェもいいですね

あくまでもさりげなく ”大人”です

今日も素敵なカップルが誕生しました
http://www.e-wedding.jp/
今回スタッフの皆さんをご紹介
出来ませんでしたが
笑顔の素敵な方ばかりです

レストラン営業もしているので
ちょっとお洒落にイタリアン!

幸せな気分満喫できます!

2011-05-20

DUE NEGATIVO INFO

今日は週末の結婚式の衣裳の
配達を兼ねて
素敵なレストランを紹介します


フランスの郊外にあるレストランと見間違うような佇まい

入り口のアーチを抜ければ煉瓦の石畳

のどかなイメージが見えてきます

中庭を囲んでレストランとチャペル

こんないい天気の日はガーデンでのランチもいいかも

[googlemap lat=”35.385003″ lng=”136.888141″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”3″ type=”G_NORMAL_MAP”]岐阜県各務原市前渡東町7-117[/googlemap]

併設する、カフェ、パン&ケーキ工房
側からも入れます

ブライダルスタッフの平岩さん・浅井さん

いよいよレストランへ・・・・・
これからは、実際に行って確かめてください
素敵なお料理とスタッフが待っていますから


至る所に花々があり、とても和みます


帰りの景色もまた絵になります
http://www.bandoolshien.com 
追伸
こちらにはOPENからお世話になっておりますが
実は私の家業の関係もあり、小学生の頃からの知り合いです
当時まだこの辺りには、喫茶店はあまりありませんでした
まだShienさんも漢字の紫園さんでした
これからもよろしくお願いいたします

お世話になっています

2011-05-19

LIFE

若い頃はメガネ屋さんは
自分のように  1.5ばりばり
ある人間には
全く必要が無く
もちろん、生涯メガネは掛けない
  ※サングラスはよく掛けています
なんて思っていましたが・・・

数年前くらいから
何故かぼける
新聞、雑誌はもちろん
パソコンを見ていても
カメラのファインダーを覗いていても
おかしい?疲れているのか
視力の良い人間には
自分にメガネが必要になるなんて
まさしく、想定外!

仕方なく安めの眼鏡屋さんに
出向きましたが
何となく大丈夫?
きっと近眼の人はいいのだけど
メガネ初心者の自分には

それでもう少しグレードを上げて
大手のチェーン店へ
さすがに丁寧に接客
視力も色んな機器を使い
出ました!

「老眼です お客様」

一番聞きたくなかった言葉
”老 ” この老人を連想する言葉に
しばし落ち込みながらも
「50歳過ぎでしたら、もしろ遅いほうですよ」
などと、変に店員さんに慰められて
私のメガネ人生がスタートしました

最初に作ったのは
JAPONISMのフレームに
近中両用のブルー系のカラーレンズ
   ※プライスも初心者には
    良くわかりませんがそれなりにしています
写真ではクリアーに見えますが色付きです
なんとなくですが、サングラスにみえるかなぁと
まだこの場に及んで、老眼鏡に拒絶反応があり・・・

そして次にこれです

最初のも室内ではいいんですが
車に乗って外出する際も必要になり
もうひとつと考えて
再度訪問いたしましたが
初心者からやっと若葉マークが取れて
少し欲が出てきました

そうすると、フレームが気に入ったものが無い
取り寄せもしてもらいましたが・・・
そんな時、「フレーム持込みでもいいですよ・・」
そうか、そんな上級者の手段が有ったんだと悟り
見つけたのが
Monkey Flipです
大須に数店舗構えて
県外にも出店しています
これがいい感じなんです

早速購入して
先ほどのメガメチェーンさんへ
持ち込み(持ち込み料は要らず・・当たり前か)
レンズは今度は遠近両用!
ウーン  これで完全に老人の仲間入り
なんだかプロ野球の名球会に
仲間入りしたように誇らしく(そんなはずない!)
老眼、少し近眼、そして乱視と
至れり尽くせりのレンズを入れて快適です

今度は外でもカラーレンズが欲しくなり
近いうちに行ってきます
これから何個のメガメを買うのか
想像もできませんが
段々と奇抜になるのは間違いありません

今週も映画観ました

2011-05-18

LIFE

今日も素晴らしいお天気でした
なのに、敢えて真っ暗な映画館で
話題の映画を観ました

観終わっての感想

面白い!

ナタリー・ポートマンがオスカーを
取っている映画だからと見れば
当たり前のことですが・・・

バレエを題材に描いた映画なんですが
ナタリー・ポートマン演じるニナにからむ
トマ・リリー・エリカ・ベスの4人が凄い
これは現実?夢?幻想?
ストーリーに合わせて
ハイテンポで映像が交錯していきます

最近は日本映画ばかりを観ていましたが
いい2時間を過ごせました

パンフレットもバレエのコスチュームなんですが
ブラック&ホワイトの対比が
見事に表現されていて
来年のDUE NEGATIVOパンフにも
イメージできる写真でした

ちょっと映画にハマりそうです

新作和装入荷!

2011-05-17

DUE NEGATIVO INFO

DUE NEGATIVOからの
 

新作和装入荷のお知らせ

もう1点は

2着共、黒ベースの
モダンな柄です
洋髪にも、かつらにも合います
是非ご試着にお越しください

2011年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

category

recententries

recententries

Pagetop