岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

今日を忘れない・・・

2012-03-11

LIFE

今日は朝から追悼一色でした
終日接客が入っていたので
残念ながら目にすることが出来ませんでした

しかし、合間に見たFBでも
いろんな方が、いろんな思いを書いており
今日という日の重みを感じました

その瞬間も接客中でしたので
心のなかで黙祷いたしました
思えば、一年前もお客様との接客中で

なんか、関東方面で大きな地震があったみたい・・・
まさか、その後に来る大津波や
原子力発電所のことなど、まったく予想できませんでした

その昔、仕事で尋ねた石巻の街が燃えている
シャツの生産をお願いしている楢葉町は全員退避
夢であって欲しいと思うような光景が映し出されています

この一年何が出来たんだろうか?
僅かばかりの募金をした程度の自分自身

けど、まだまだ先は長い
これからも出来ることはあるはずです
その第一歩

今日を忘れない

いつもまでも、いつまでも

善悪は友を見よ・・・

2012-03-10

LIFE

久し振りの日めくりシリーズです

善悪は友を見よ
 その人が善人か悪人かを知るには
本人よりも、交際している友人の
行状を見ればよくわかることである

なるほど、深いですね~
思い当たることが誰でもありそうです
人間は単純に善人、悪人と区別はできません

何故なら、ある人にとっては善人
しかし、ある人にしたら悪人
例として当たっているかは分かりませんが

重罪人の弁護士は
被告人にとっては善人でも
被害者にとっては悪人かも?

この場合の善人・悪人は
善い行いをしている人と付き合っていかないと
やがて悪人に染まって、自らも悪人になる

みたいな、感じでしょうか?
FBを始めてみて思うこと
実名での繋がりですので

悪巧みを考えている人が
入り込む余地が比較的少ない
しかし、広告宣伝などは

当然悪巧みの部類には入りませんが
勧誘と聞くと、なんだか胡散臭くなります
要するに、ひとりひとりを見極めていく眼力

常に自らの襟をを正して行動すれば
善人の人しか近寄ってこないはずですから
友達うんぬんではなく、自分自身の戒めですね

すっきりしない日が続きます

2012-03-09

LIFE

何だか3月ってこんなに雨が降る月なんだろうか?
と思えるほど、晴れ間が少ない感じです

それでも週末にかけては
何とか雨だけは避けてほしいものです
スタッドレスタイヤも辛うじて2回くらい活躍しました

雪が少ないことに越したことはありませんが
僅か2回又は、3回の為にタイヤ交換
大人家族の人数分だけ、車の数が有る岐阜地方

うちでも4台分のタイヤ交換があり
もちろん、昔のように自分ではやりませんが
交換したタイヤを保管場所まで運ぶのも手間です

こんなことなら、ノーマルタイヤで充分
いつも思うのですが、やはりもしかして・・と考えます
こうして備えるのは、保険も同じですが

保険の場合、本当に使うことが起きても困ります
出来れば使わない、けど万が一
保険を掛ける  とは良く言ったものですね

万が一のことで、すぐにピンと来るのは
1年前の11日の出来事です
今日もテレビでは自衛隊の方の

その時のご苦労を記録した映像が流れていました
起きてはいけないことが起きてしまった
しかし、誰にも予想はできない、まさに天災です

災害大国日本ですから
今までも、そしてこれからも
この瞬間に起きてもおかしくはないのです

懐中電灯、最低限の水、保存食
トイレットペーパ等など
去年の教訓からいろんなことを学びました

そして、家族との連絡方法など
数え上げたらきりがないほど対策は必要です
昨年の10日は金曜日だっと思いますが

明日(昨年)の土曜日に結婚式を予定されていた人も多く
本当にご苦労された人達がたくさんいらっしゃいました
明日、明後日も結婚式が行われます

お客様のご結婚を祝福するとともに
当たり前の日常を送れることへの感謝
これは自然への畏敬の念をもって

改めて繰り返したいと思います
今日も一日
無事に床に就くことが出来
本当にありがとうございます

すべての自然に 感謝

雨が降るくらいで、嘆くのは駄目ですね

イメージ作り・・・・

2012-03-08

LIFE

今日は雑誌の取り扱いの人と打ち合わせ
雑誌と言っても海外雑誌です

普段一般では目にすることがない
業界(アパレル)御用達みたいなやつです

これはメンズバージョンですが
コレクションを発表しているデザイナーの
ショーに取材して、その模様を掲載してます

show detailsなので
細かいデザインのパーツの紹介と解説

中身はこんな感じです
今はメンズアパレルではないので
直接的には参考になりませんが
やはり、世界のトレンドを知ることは重要です

デザインの世界ではミラノ・パリがメジャーですが
TOKYOの若手デザイナーの服は
海外の大御所デザイナーが密かに購入して

自社のコレクションに取り入れるほど頑張ってます
しかし、ブランドロイヤリティーは一部
コムデギャルソンやヨウジヤマモトなど

欧米でも著名なクラスを除けば
海外勢にはまだまだ及びません
いろんな要素があると思いますが

簡単にいうと、  イメージ  なんですね
これはなかなか言い表せないんですが
ブランドイメージ・商品イメージ等

すべてのものに対して  イメージ が重要です
DUE NEGATIVOでは
毎年オリジナルパンフを作成しているのも
イメージ作りの一環、そして思い入れです

そのインスピレーションであり
刺激を受けるのが、こうした雑誌だったりします
オリジナルタキシードをデザインする時は

具体的なデザインとかは一切参考にしません
何故なら、それはコピーになってしまうからです
その代わりにすることは

全体のラインであったり
着崩したバランスであったりします
それを、タキシードというカテゴリーに落とし込みます

こうして出来た新作は来月には上がってきますので
別の機会にご報告いたします

他にウエディングドレスの雑誌も数誌取っていますが
これはメンズと違い、純粋にドレスの流行のチェック
そして、国内のメーカーさんの新作への取り入れ方など

バイヤーとしての見方に使っています
ゼクシィが販促用とすれば
これらの雑誌はイメージ作り用ですね

いろんな見聞を広げて
自分なりのスタイルを確立していきたいと思います

始めてのシェア

2012-03-07

LIFE

今日は定休日でしたが
午前に打ち合わせと
午後に店内ブーケ用のお花を買いに出かけ

何となく一日が終わりそうです
毎日書いているブログですが
今日は初めての試みとして

ひとつのコラムをご紹介いたします

その人の名前は三澤武彦さん
プロカメラマンさんです
業界の方はもちろんご存じだと思いますが

このブログを見ていただいている
お客様などにも是非お読みいただきたいと考え
抜粋ではなく、全文掲載のリンクという形をとりました

結婚式を挙げられるおふたりを
いろんな形で、プロフェッショナルが関わっています
こんな思いを持っている人達がたくさんいる

皆さんにお届けします

http://misawa-world.com/kekkon/index_lekisi.html

※最近写真のアップが少ないので
 これはおまけです

今日出会った可愛いねこちゃん

2012年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop