- HOME >
- Owner's Blog
負け癖は何でも良くないものですが
スポーツとなると最悪ですね
プロ野球が開幕してもうすぐ1カ月
季節も良くなり盛り上がる・・・はずが
何と我がドラゴンズは最下位争いをしているではありませんか?
例年春先はあまり良くないのですが
それでも形は出来て行くのが昨年までのドラゴンズでした
今年は自慢の投手陣が先発、中継ぎ、抑えと
あり得ないことに総崩れ
貧打に泣かされ、常に3点以内に抑える宿命でやってきましたが
今年は何だか上手くいきません
新外国人は予想以上の戦力になったのが好材料ですが
殆どの若手も伸び悩み、今のところ打つ手が無い感じです
特にDNAなんてお得意さんにまで連敗
今年は巨人が破竹の勢いで飛ばしており
阪神も攻撃陣が強化されて、投手もまとまりつつあります
相変わらずヤクルトは苦手意識があり
右も左も真っ暗闇の状況です
一番怖いのは負け癖
この10年間くらい、常勝と言われたきたドラゴンズ
しかし、年々レギュラー陣の年齢は上がってきており
このままでは長い衰退期~低迷期になっていきそうです
高木監督も頑張ってくれていますが
なにしろ短気な行動が目につき
選手やコーチが戦々恐々としているよな・・・・・
戦うのは選手ですが
やはり指導者の適切な采配があってこそです
今は辛抱の時期かもしれませんが
どうか負け癖だけはつきませんように・・・・
しかし、ブランコに福留
おまえら恩を忘れたんかぁ~
ついつい愚痴が出てしまいました(笑)
今はいない NELSON49 戻ってこ~い