岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

衣替えからのヒント

2013-05-16

LIFE

昨夜は暑くて窓を開けて寝ましたが
今日はそれをしたら風邪を引きそうです

お店からの帰りも、裏の駐車場に廻ったら
風がめちゃめちゃ寒くてビックリでした
真夏のような気温になったばかりですが

やはり今年はどこか変ですね
洋服も例ならそろそろ半袖でも良いくらいなんですが
長袖のシャツを手放す事ができません

そろそろ衣替えの季節となりました
※最近は年中同じ様な薄着なんですが・・・

そこで今年はこんなものにチャレンジします!

何の変哲もないドット柄のシャツですが
分かる人はやはり若いと思います
実は長袖ではなくて、7分丈なんです

実は今まで長袖か、半袖のどちらかを着ていて
一部カットソーは着ていますが、シャツの7分丈は初です
その昔、アパレルに居た頃は7分丈も作っていたんですが

自分自身は着ることがなかつた商品です
では何故、今年は着てみようと思ったか?
それは一部は気候のせいでもあります

半袖では寒い、長袖では暑い
という単純な理由だけではなくて
こんなに若い人が着ていて人気なのは?

何か理由があるはずだし・・・・
そう思って、今まで試着もしなかった7分丈を
ちょっと羽織ってみると、これがいい塩梅なんですね

袖口を少し曲げたくらいが絶妙にバランスがよく
なんだぁ~  これって今までは食わず嫌いだったんだ
と思うと、いきなり欲しくなって数枚購入しました

今でもデザイナーズは高いんですが
メーカー系セレクトはお値段もお手頃で
少しばかり失敗しても損はないかな? って安心感もあります

人間は歳を取ると、どんどん保守的になりますが
若い人を相手にしている商いをさせていただいている以上は
常に新しいモノにチャレンジしたいと思います

もちろん、洋服の流行の大元は、私たちの若い頃の流行りのリバイバルです
ですから、取り立てて新鮮な柄やアイテムはないんですが
今の新しさは、コーディネートのバランスや微妙なサイズ感だと思います

自分で手掛けるタキシードにも
変革の波は来ているような気がしますので
これからも貪欲に吸収していこうと思います

2013年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop